この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/02
- 更新日:2024/09/03

こんにちは!
私は365日カフェに通うRYUと申します。
私は平日基本的に8時間ほど勤務していますが、お昼休みが仕事柄長い為、そのお昼休みの約2時間30分程気分転換とライターの仕事の作業で毎日カフェに通っています。
家でもこのようにリノベでカフェスペースをアイコンのように作ったのですが、子供が小さい為、やはりたまに集中する為にカフェに行かせていただいています。
今回はよく休みの日にチェーン系のカフェをPC作業で選ぶ場合はスタバにする理由をお話ししていきます。
【スタバが長時間カフェでコスパが良い理由①】〜Ventiサイズがお得すぎる〜
私はスタバ以外の大手のカフェも利用しましたが、長時間利用する場合はやはり飲料のサイズが大きく、容量あたりの価格が安いに越したことはありません。では他の大手カフェチェーンと比べてどうなのでしょうか?
〜実際に最大のサイズで比べてみます〜
1. スターバックス (Starbucks)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください