この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/01
  • 更新日:2024/10/07
じつはお家で作れる!簡単ちんすこうレシピ

じつはお家で作れる!簡単ちんすこうレシピ

会員ID:eiYD4qm3

会員ID:eiYD4qm3

この記事は約2分で読めます
要約
沖縄名物のちんすこうってほろほろした食感でとっても美味しいですよね!実はこのちんすこう、お家にある材料で簡単スピーディーに作れちゃうんです!生地を寝かせる必要もなくてすぐに食べられるので、お家におやつがないけど何か食べたい〜って時にもおすすめです!お子様のおやつにも★

じつはお家で作れる!簡単ちんすこうレシピ

それでは私のよく作っている簡単ちんすこうレシピを紹介していきます〜!

このレシピはちょっとお塩を入れた塩ちんすこうのレシピです!

塩抜きでプレーンでも良いですよ!


材料

薄力粉 70g

米油 30g(ラードがあればもっと本格的★でもお好みの油で大丈夫!)

砂糖 30g

塩 ひとつまみ

作り方


①砂糖と油を泡立て器で混ぜる

私はきび砂糖使ってるので茶色です笑

IMG_0703.jpeg

②薄力粉と塩を入れてゴムベラで生地がまとまるまで混ぜる

↓はじめはこんな感じでポロポロですが、手で触ってるとひかたまりになります。

IMG_0704.jpeg

③お好きな形に成形する

IMG_0707.jpeg子供に丸めてもらいました。丸めたあと手のひらですこし押しつぶすと綺麗な形になります。

④170度のオーブンで13分ほど焼く

厚みにもよりますし、焼きすぎると固くなるのでまずは10分くらいで様子見てもいいかもです。

焼きたては崩れやすいので、少し冷まして食べるのがおすすめです!

20分くらいで食べられるので、すぐおやつ食べたい時にも⭐︎

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eiYD4qm3

投稿者情報

会員ID:eiYD4qm3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Lz6dQ5y0
    会員ID:Lz6dQ5y0
    2024/10/07

    参考になりました!ありがとうございます。 自宅で作れるなんて思ってもみませんでした!子供たちのおやつに作ってみます(^^♪

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

    2024/10/08

    レビューありがとうございます!ラードを使うと本格的になるんだと思いますが、ラードでなくても十分美味しいので!ぜひ、お子さんのおやつにとってもおすすめです!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/10/01

    いいこと聞きました!早速作ってみます。 こんなに身近な材料で作れるなんて知りませんでした。 ありがとうございます。

    2024/10/01

    レビューありがとうございます!ほんとバターも卵も要らないので、クッキー作るよりコスパ良くて手軽だと思います!ぜひ作ってみてください!

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者

  • 会員ID:Hy805pMr
    会員ID:Hy805pMr
    2024/10/01

    まさか自宅で作れるなんて、思ってもみませんでした。おやつに作りたいです。 追記 今日つくりました。 なにこれ、むっちゃ美味しい! 売ってあるのより断然好き! きなこ、黒ゴマ入り、むっちゃよいです! ありがとうございます☆

    2024/10/01

    レビューありがとうございます!沖縄でしか食べられないイメージありますよね!ラード使わなくても十分美味しいと思うので、おすすめですー!  追記のレビューありがとうございます!きな粉黒胡麻作られたんですね!美味しさを共有できて嬉しいですー!栄養価も高いので健康資産もアップですね★

    会員ID:eiYD4qm3

    投稿者