• 投稿日:2024/09/03
  • 更新日:2025/08/12
車のエアコンが静かで長持ちする✨

車のエアコンが静かで長持ちする✨

会員ID:9vzeT9jO

会員ID:9vzeT9jO

この記事は約3分で読めます
要約
趣味で車のメンテナンスをしています s660と申します🙇‍♂️中古車でも新車でも車を長持ちさせる方法を公表していけば資産防衛に繋がるのではないかと思いこの記事を書きました✨ 今回はエアコンの中にあるオイルについてです😊

車のエアコンオイルは、エアコンシステムのコンプレッサー(冷たい空気を作

ってくれてる部品)を潤滑するために使用される重要なオイルです。


主に「コンプレッサーオイル」とも呼ばれ、エアコンの効き具合に大きく影響します。


エアコンオイルの種類には、主にPAGオイル(車のエンジンオイルとは少

し違います)がありこれはベルト駆動のコンプレッサーに使用されることが

多いです。(一部の電気自動車以外はほとんどこの方法です)

エアコンオイルの役割は?

エアコンオイルの役割は、コンプレッサー内部の潤滑と気密性を高めてガス漏れを防ぐことです。

オイルやガスは自然消滅や漏れによって少しずつ減少し、特に5年ほどで不

足することがあります。


エアコンオイルが不足するとどうなるの?

エアコンガスやエアコンオイルが不足するとエアコンの効きが悪くなり、

コンプレッサーが損傷する可能性があります。

コンプレッサーが壊れると、

もちろんエアコンは効きませんし修理するのにも

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9vzeT9jO

投稿者情報

会員ID:9vzeT9jO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:yT64Jesi
    会員ID:yT64Jesi
    2024/09/03

    有用な情報ありがとうございます。 私は、ここ最近、社内研修で車の構造について配信しています。 エアコンについても考えていたところでした! 参考になる資料ありがとうございます! とても良い勉強になりました👍

    会員ID:9vzeT9jO

    投稿者

    2024/09/03

    レビューありがとうございます✨ コンプレッサーはご存じの通りクランクシャフトから直接動力をもらっている物なので、当然燃費にも影響すると思います。 ぜひ、試してみてくださいね😊

    会員ID:9vzeT9jO

    投稿者