この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/03
初心者向け おすすめのプログラミング🖥

初心者向け おすすめのプログラミング🖥

会員ID:gHUZYPWW

会員ID:gHUZYPWW

この記事は約2分で読めます
要約
皆さんはプログラミングってなんだろう🤔 何からやればいいのかなぁ💦 と思ったことはありませんか? そんな時は、僕ともともがおすすめするプログラミングをやってみてはどうですか?

1.プログラミングって何から始めた方がいいの?

まず最初にやるのがおすすめなプログラミングは、Scratchと言うプログラミングです。

Scratchは、ブロックが大きくてわかりやすいので、すぐ簡単なものが作れます。↓

C70A634B-9AB9-498A-9EFD-175739B68B6E.jpeg

そしてもうひとついい所は、googleやChrome

で[Scratch]や、[Scratchゲーム]と調べると、

色んな人が作ったゲームなどが見れて、

参考にできるところです。

Scratchでは、画像をスプライトにできたり、

音をダウンロード出来るのでとても面白いゲームやアニメなどが作れるところがオススメです。

2.Scratchのダウンロード方法

Scratchはやダウンロードは、パソコン。

googleや、Chromeで調べるときは、スマホや、タブレットでもできます。

3.Python

PythonはGoogleの三大言語の1つです。

AI開発や科学技術計算などに用いられ、世界的に人気が高まっています。その他にもWebスクレイピングや業務効率化などで用いられるのも魅力です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gHUZYPWW

投稿者情報

会員ID:gHUZYPWW

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xcZMkM5z
    会員ID:xcZMkM5z
    2024/09/03

    ずっと悩んで悩んでやっとMacBookを買ったばかりです! 買ったことに浮かれてProgateやってみましたが、すぐに混乱してしまいました。 参考になります☺

    会員ID:gHUZYPWW

    投稿者

  • 会員ID:hlB0xSQy
    会員ID:hlB0xSQy
    2024/09/03

    愛知のともとも さん はじめまして。 [Scratch]は、以前こども会員さんから教えて頂いたのですが 興味がありながらも、そのままになっていました。 今回画像付きで説明をして頂いて、分かりやすかったです😊 ありがとうございます☘️✨

    会員ID:gHUZYPWW

    投稿者