- 投稿日:2024/09/03
- 更新日:2024/11/05

2009年から看護師として働いており、
毎日さまざまな患者さんと向き合っています。
心筋梗塞や脳梗塞、糖尿病による切断を経験された方々の中には、
働き盛りの40〜50代の方も多く、失った機能は決して戻りません。
資産があっても健康でなければ、人生を楽しむことはできません。
特に、避けられる病の一つである「生活習慣病」は、
食事や運動、休養、飲酒といった日常の習慣が要因となります。
先ほど例に挙げた方々は、みんな生活習慣病を抱えていました。
これからの人生を楽しむために、
わたしが健康を守るために実践している4つのポイントをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
健診を受ける
病気の早期発見・早期治療には健診が非常に役立ちます。
早期に発見できれば、治る病気もたくさんあります。
会社員の方は、毎年企業健診を受けることができますが、
個人事業主の方は自分で管理する必要があります。
自費にはなりますが、毎年受けることを強くオススメします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください