この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/05
- 更新日:2024/09/09

はじめに
リベ大でもおすすめしているFWD収入保障保険
会社加入の生命保険からFWD収入保障保険(💀FP面談💀あり)に乗り換えた体験を紹介します。
家族状況
我が家の家族状況は、
私 36歳 男 正社員
妻 36歳 パート
長男 8歳 小学3年、次男 5歳 年長 の4人家族です。
自宅 マイホームの住宅ローン残債あり
この条件で保険の乗り換えを検討しました。
手順
1 不足額の把握
リべシティで学んでいるとおり、幼い子供がいる家庭のみ生命保険が必要です。リベシティノウハウ図書館の記事や支出管理表を参考に自分死亡時の不足額を算出しました。
我が家の場合、子供の大学入学などの特別教育資金は現在の貯蓄・投資で賄えると判断し、私が死亡した後の生活費をベースに検討しました。
■現在の生活費 35万/月
□死亡時の遺族年金 15万円/月
□住宅ローン支払額(団信により支払免除される額) 6.5万円/月
□私死亡による生活費減 5万円/月

続きは、リベシティにログインしてからお読みください