この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/06

私の子どもは超未熟児(1500g未満)でした。そのため産まれてから約2か月は入院していました。
今も呼吸器が弱く、4月から保育園に預けたもののしょっちゅう風邪をもらっては即悪化して入院を繰り返しています。
最近は、風邪をひいても悪化しないように普段から内服、吸入をしたりでなんとか入院を免れています。
そんな中知り合いに、「未熟児だったんなら保険に入っていた方が良かったんじゃない?」と言われました。
私は両学長の動画で、「民間保険は生活が破綻する状況になるなら加入する、基本的には公的保険で十分だ」という意見に納得し、子どもの医療費は生活が破綻しないと判断して民間保険は加入していないです。
今回、第2子妊娠中ということもあり、我が家の場合、保険に入っていた方が良かったのか…。こんなに入院していたら、ギャンブルであたりを引いたパターン?に該当して、結構お金もらえたのか?と思って、実際にかかった医療費を参考に計算してみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください