この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/04
【親御さん向け!】大学受験での浪人体験記

【親御さん向け!】大学受験での浪人体験記

会員ID:VEDvIrxD

会員ID:VEDvIrxD

この記事は約4分で読めます
要約
こんにちは! 今回は私が浪人したときに感じたことや思ったこと、浪人の難しさについて書こうと思います。 ✅お子さん自身が浪人も視野に入れている ✅お子さんが中々勉強しなくて浪人するかもと思っている こういった方に参考にしていただければと思います。

私の高校や大学受験がどんなものだったのか

私は高校は都内の公立高校出身です。

高校自体はいわゆる進学校と言われているものでしたが浪人率は当時4割くらいで圧倒的に浪人が多数の高校です。

多くの人が部活とか学園祭にかなり注力をしていて私も例に漏れずに部活ばかりで学内では全然でした笑

夏終わりまで部活ばかりやっていて夏休みの勉強時間は全部で10時間くらいで秋には学内偏差値30台とか叩き出していました・・・

現役時代はセンター試験(現共通テスト)で得点率は64%くらい

最終的に現役時代の大学受験は5〜6校を受けてすべて不合格。

もはや浪人しか道は残されていないという状況でした。


いざ、浪人生活へ

私の場合は両親が二人揃って仕事の関係で海外へ引っ越してしまったため、地元で浪人するのに河合塾の提携している寮に住むという特殊な状況でした。

juken_rounin.png

浪人生の寮について

寮に関してはかなり場所により事情は異なると思いますが私の場合はこうだったということで記します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VEDvIrxD

投稿者情報

会員ID:VEDvIrxD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:7ujqLBbM
    会員ID:7ujqLBbM
    2024/09/04

    貴重な情報ありがとうございます! 国試浪人してる人は大変だった印象です😅 もし自分に子供が出来たら浪人に関しても考えなきゃなと思いました🙏

    会員ID:VEDvIrxD

    投稿者

    2024/09/04

    レビューありがとうございます! 国試浪人はさらに大変だと思います💦 今は色々な道があるので浪人以外の選択肢を検討材料にするのも良いのかなと思います!

    会員ID:VEDvIrxD

    投稿者

  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2024/09/04

    受験していた頃を思い出しました😳一浪して勉強すれば行きたい大学に入れると思った頃が懐かしいです😌

    会員ID:VEDvIrxD

    投稿者

    2024/09/04

    レビューありがとうございます! 同じく当時は一浪してたら行けると思って居ました笑 今としては足りないことだらけだし甘く見ていたのでそういう人が減ってくれればと思って今回記事として書いてみました😊

    会員ID:VEDvIrxD

    投稿者