• 投稿日:2024/10/22
  • 更新日:2025/04/12
【満足度の高いおもちゃを選ぼう】元保育士が教える!飽きない✨長く使える✨よく遊ぶ✨おもちゃ2選

【満足度の高いおもちゃを選ぼう】元保育士が教える!飽きない✨長く使える✨よく遊ぶ✨おもちゃ2選

会員ID:Zfu08G79

会員ID:Zfu08G79

この記事は約5分で読めます
要約
子どものおもちゃの悩み、ありませんか?「買ったばかりなのに、もう飽きてる?!」「あんまり遊んでないおもちゃがどんどん増える〜」「年齢にあったおもちゃを選ぶのが難しい」などなど。そんな悩みとはサヨナラできる、満足度の高いおもちゃ2つを元保育士が教えます。

はじめに

子どものおもちゃについて、こんなことを感じたことはありませんか?

「欲しいと言うから買ったのに、あっという間に遊ばなくなった…」

「数はどんどん増えるのに、気に入って遊んでるものは少ない…」

「集中して一人で遊んでくれない…」


それはもしかすると、遊び方のバリエーションが少ないおもちゃを選んでいることが原因かもしれません。

保育士としてたくさんの子どもの姿を見てきた経験、そして実際に2人の子どもを育ててきた経験から、満足度の高いおもちゃ選びについてお話しします。

遊び方が少ないおもちゃはすぐに飽きる

名称未設定のデザイン.png保育園の子どもたちが遊ぶ様子や、我が子たちの様子をみていてわかったことは、

遊び方のバリエーションが少ないおもちゃはすぐに飽きる、ということです。

例えば、

▪️機能が1つのもの:ボタンを押すと音が鳴る

▪️受け身もの:スイッチを入れれば自動で動く

などは、一時的には子どもの興味を惹き、楽しいのですが、

子ども自身が工夫したり創造したりする余地が少なく、遊び方が限られているので、遊びがそれ以上発展しません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Zfu08G79

投稿者情報

会員ID:Zfu08G79

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:rtgthWRt
    会員ID:rtgthWRt
    2025/09/23

    ゆっちさん、元保育士さんの説得力のある記事の投稿ありがとうございます。 遊び方が何通りもあるオモチャが飽きずに遊べる…なるほどです!自分で遊び方を創造していくのも楽しいですものね✨積み木は今も昔も、やはり王道なのですね☺️チェーンリング、懐かしいです。そう言えば私も子供の頃遊んでいました!保育士になりたいという娘も、読ませて頂き参考になりました。ありがとうございました✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/09/26

    ブレッドさん💗 こんにちはー♪記事を読んでいただけて嬉しいです!!✨ 温かいお言葉をいただけて光栄です☺️ 娘さん、保育士を目指されているんですね👀💕 子どもたちから日々エネルギーをもらえる、本当に素敵なお仕事です♪(働き方は、選んでいかなければなりませんが…🤫💦) 一緒に読んでくださったとのこと、嬉しいです🙌 チェーンリング、良いおもちゃですよねー✨ 王道のおもちゃには、それなりの理由があるなぁという気がしています🤭 フェスではお会いできて本当に嬉しかったです!! こちらこそ、いつもありがとうございます🙏💕

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:F8el1o5n
    会員ID:F8el1o5n
    2025/06/13

    参考になりました!!👏✨ 何気なく買っていたおもちゃですが、 すぐに飽きられることもしばしば…。 次から購入するときは遊び方が限定されていない 想像力を使っていろんな遊び方ができるおもちゃを 意識して購入してみます!ありがとうございます〜☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/06/14

    たろいもさん🙏💕あっちもこっちも読んでいただいて、ありがとうございます✨ おもちゃ選びって悩みますよね、子どもの「これがいいい!」にも応えてあげたいですし🥺💕 悩んだ時の参考の1つにしていただけたら嬉しいです☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/04/10

    ゆっちさん、自由度が高いおもちゃは飽きがきにくいのですね!納得のノウハウです! ちょうど1歳の子どものプレゼントを探していたので、チェーンリングを候補にあげますね! 素敵な、ためになる投稿に感謝です🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2025/04/10

    ゆーとさん✨読んでいただきありがとうございます! お子さん、1歳になられるのですね☺️💕チェーンリングは本当にオススメです♪我が子たちは小学校の中学年になりますが、最近もチェーンリングを出してきて、推しの色でアクセサリーを作って遊んでました🤣長く遊んでくれて助かってます♡

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:6AZXJLUC
    会員ID:6AZXJLUC
    2024/11/29

    子供の誕生日祝いのプレゼント🎁を考えていたので、すごく勉強になりました🙌 子供が飽きずに長く使ってくれるのが最強のおもちゃですよね😊 参考にさせて頂きます🙏

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/11/30

    ルタオさん、レビューありがとうございます😊 お子さん、お誕生日が近いのですね✨おめでとうございます🎁 参考にして選んでいただけたらとても嬉しいです! ありがとうございます!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:dTMbfQgW
    会員ID:dTMbfQgW
    2024/11/20

    カプラいいですよね。子どもと一緒に遊んでてついつい親の方も夢中になってしまうことがあります。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/11/22

    YUKITOGOさん! レビューいただいていたのに、お返事できておらずすみません🙇💦 カプラ、共感してくださる方がいて嬉しいです😆本当に、親の方が夢中になって「壊さないでよ!」とか真剣に言ってたりします笑 でもそれが子どもにとってもいいんでしょうね☺️✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/25

    汎用性のある玩具、めちゃくちゃ納得です! みたて遊びをすることで、子どもの想像力を育ててくれますよね✨ 我が家の玩具の整理の時にも、この基準でやってみようと思いました! 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/25

    レビューありがとうございます! 子どもの想像力はすごいですよね✨ 納得していただき、さらに素敵な記事と言っていただけて嬉しいです!!😭💕

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/10/23

    飽きずに長く遊んでくれるおもちゃ、最強ですね✨ 我が家には飽きて見向きもしなくなったものが たくさんあります💦小学生になった今でもよく遊ぶのは ブロックです。チェーンリングやつみきと同様に ままごとに使ったり長くつなげて線路にしてみたり 色んな遊び方をしてました。子供の想像力は凄いですね。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    遅くなりましたが、レビューありがとうございます!✨ ブロックも最強の部類ですね😆 子どもの想像力で何にでも使って、長く遊んでくれるおもちゃはいい買い物です♪ 満足度の高いおもちゃ、共有していただきありがとうございます☺️

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/10/23

    ゆっちさん、参考になる記事をありがとうございます✨️ ちょうど1歳の子どもがいるので、長く繋げれば誤飲の恐れも少ないという点は目からウロコでした👀 成長するとおままごと遊びにも進化するなんて、すごいですね💕 5歳の上の子の遊びにもぴったりかと思うので、今年のクリスマスプレゼントとして考えようかと思います♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    遅くなりましたが、レビューいただきありがとうございます!!✨ 1歳と5歳のお子さんがいらっしゃるんですね☺️上の子に合わせて細かいおもちゃを置くのはまだ心配な時期かもしれませんが、紹介したおもちゃは一緒に遊べるかもしれません♪参考になれば嬉しいです!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/10/23

    とっても参考になります!!! おもちゃで溢れかえってうんざりしていたところでした… 思い切って選別しようと思っていたのでヒントをもらえた気がします✨ 積み木、私も一緒になって遊んじゃうので本当に優れたおもちゃですよね✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    コメントいただきありがとうございます!共感していただけて嬉しいです✨ 頂き物も含めて、おもちゃってどんどん増えますよね💦少しでもお役に立てれば幸いです😌

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:lvmarpRr
    会員ID:lvmarpRr
    2024/10/23

    可愛いですね(*´`) おもちゃも結構種類あるんですね 僕は小さい頃から本を読んでました📕

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    コメントいただきありがとうございます!✨ おもちゃ色々あるので、興味を持っていただけたら嬉しいです♪ 本が好きというのもいいですね😌うちの子もずっと本読んでます🤭

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2024/10/23

    チェーンリング懐かしい!思わずコメントしちゃいました。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    コメント嬉しいです!ありがとうございます☺️ チェーンリングまだまだ遊んでる方が少ないなぁと思うので、懐かしいと思ってくださる方に出会えて嬉しいです♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2024/10/23

    子どものおもちゃ選び、悩んでいたので参考になりました!我が子、カプラは大好きです✨理由も知ると今後どういうおもちゃを選べばいいか判断できますね!有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    感想いただき嬉しいです!ありがとうございます☺️ カプラ楽しいですよね〜😆大好きな方がいて嬉しいです✨

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:c6l0MAvM
    会員ID:c6l0MAvM
    2024/10/22

    孫にプレゼントする際、参考にさせて頂きます。とても納得できるおもちゃですね。

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    感想いただき、ありがとうございます!☺️ 納得していただけて嬉しいです✨長く遊べるおもちゃは、お孫さんにも、親御さんにも、喜んでもらえると思います♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/22

    チェーンリングは子どもに買ったことが無かったため、なるほど!と思いました✨ 最近子どもが産まれた友人がいるため、今後のプレゼントやアドバイスに活かしたいです😊 投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者

    2024/10/23

    感想いただきありがとうございます! 長く使えるので、プレゼントでも喜んでもらえると思います☺️ 興味を持っていただけて嬉しいです♪

    会員ID:Zfu08G79

    投稿者