- 投稿日:2024/09/04
- 更新日:2025/09/12

1.はじめに
初めまして!chocoです。
みなさん家電などを購入した時についてくる、取扱説明書ってどうしてますか?
購入時は見ますが、それ以降って見ることほとんどないですよね?
🌀故障した時とか必要になるかもしれないから捨てられない
⇒ほとんど出番なし。。。
🌀必要な時どこに保管したか忘れてる
⇒探す時間がムダ…
🌀もう使っていない家電の取扱説明書がある
⇒捨てるの忘れてるだけ。
私が使っているオススメのアプリがあるので、共有させていただきます!
2.オススメの保管方法
紙ベースで保管するから、上記のようなことが起きます。
なので、デジタル化してしまえば問題解決できます!
3.オススメのアプリ(無料)
私が使っているオススメのアプリはコレ↓です。
※このアイコン見るたびに「西野カナ」が頭をよぎります笑
4.操作方法①(起動~登録画面まで)
手順1:アプリを起動する
手順2:画面下に「+」アイコンが表示されているのでタップする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください