この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/04
私が思う「タブレットがパソコンの代わりにならない」理由

私が思う「タブレットがパソコンの代わりにならない」理由

  • 1
  • -
会員ID:7B4FDK5X

会員ID:7B4FDK5X

この記事は約4分で読めます

はじめに

こんにちは、れおです😊


学長が「家計管理にパソコン買いや〜」と言うと、ときたまこのような質問が見られます。


🤔タブレット(iPad)はパソコンの代わりになりませんか?


今回は、私が思う「タブレット(iPad)がパソコンの代わりにならない」理由を説明します!


ちなみに私は、別メーカーのタブレットにキーボードをBluetooth接続して使ったことがありますが、面倒になりすぐに止めた経験があります😅


また、夫がiPadと純正キーボードの組み合わせを愛用していますが、なんだかんだ私のパソコンを借りてきました😅今は私がMacBookに乗り換えたのをきっかけに、お古のWindowsパソコンを使っています。


今回の記事は、これらの経験をもとに書いていきます。参考になれば嬉しいです!😊


文字入力時に画面が見えにくくなる

タブレットで文字入力をしようとすると、下半分にキーボードが出てくるので、画面が見えにくくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7B4FDK5X

投稿者情報

会員ID:7B4FDK5X

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません