- 投稿日:2024/09/07
- 更新日:2024/11/17
☆はじめにの前に
ここで紹介している機能はEdgeでなくとも、Chromeで拡張機能を入れることで、同じことができます。詳しくは、「マウスジェスチャ プラグイン」でご検索ください。
☆はじめに
Edgeに搭載された便利な機能、その名もマウスジェスチャをご存じでしょうか!?
この機能で何ができるのかというと、左クリックをしながら、特定の操作をすることで、マウスの操作だけで例えば以下のことができちゃいます♪
1.ブラウザの「進む」
2.ブラウザの「戻る」
3.右タブに切り替える
4.左タブに切り替える
・・・etc
せどりをやっていたりして、たくさんのタブを開いているとき、その切り替えが面倒ですよね😂
でもこのマウスジェスチャーの機能を使うだけで、直感的にそんな操作を行うことができるのです!!
では設定の方法です
☆設定
1.アドレスバーに「edge://settings/mouseGesture」と入力
上記でアクセスできない場合は↓↓
①「edge://settings/help」を入力し、設定を開きます。
②「外観」を選択
③下にスクロールしていき、「ブラウザーのカスタマイズ」より
マウスジェスチャを有効にするを選択!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください