• 投稿日:2024/09/07
  • 更新日:2024/11/17
Edgeの超便利機能!マウスジェスチャを使ってみよう!せどらーにもおすすめ!

Edgeの超便利機能!マウスジェスチャを使ってみよう!せどらーにもおすすめ!

  • -
  • -
会員ID:wfd4iyON

会員ID:wfd4iyON

この記事は約2分で読めます
要約
せどらーにもおススメ!マウスにたくさんのボタンが無くても大丈夫。ブラウザ【Edge】の機能のマウスジェスチャを使って、効率よくブラウジングしましょう!

☆はじめにの前に
ここで紹介している機能はEdgeでなくとも、Chromeで拡張機能を入れることで、同じことができます。詳しくは、「マウスジェスチャ プラグイン」でご検索ください。

☆はじめに
Edgeに搭載された便利な機能、その名もマウスジェスチャをご存じでしょうか!?

この機能で何ができるのかというと、左クリックをしながら、特定の操作をすることで、マウスの操作だけで例えば以下のことができちゃいます♪

1.ブラウザの「進む」
2.ブラウザの「戻る」
3.右タブに切り替える
4.左タブに切り替える
・・・etc


せどりをやっていたりして、たくさんのタブを開いているとき、その切り替えが面倒ですよね😂


でもこのマウスジェスチャーの機能を使うだけで、直感的にそんな操作を行うことができるのです!!


では設定の方法です

☆設定
1.アドレスバーに「edge://settings/mouseGesture」と入力
上記でアクセスできない場合は↓↓
 ①「edge://settings/help」を入力し、設定を開きます。
 ②「外観」を選択
外観.png ③下にスクロールしていき、「ブラウザーのカスタマイズ」より
  マウスジェスチャを有効にするを選択!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wfd4iyON

投稿者情報

会員ID:wfd4iyON

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません