この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/07
【日本酒小ネタ(18)】日本酒が肥満を防止する!?

【日本酒小ネタ(18)】日本酒が肥満を防止する!?

会員ID:ibjG3qtN

会員ID:ibjG3qtN

この記事は約1分で読めます

あくまで「小ネタ」として楽しんでください

この記事は、効果を保証するものではありません。

あくまでひとつの「小ネタ」として、楽しんでいただけると幸いです!

日本酒が肥満を遠ざける!?

(18)1.png日本酒は、肥満防止の効果も期待できるって知っていましたか?


確かに日本酒は他のお酒に比べてカロリーもまあまあ高めですし、糖分もやや多めです。

じゃあなんで肥満防止!?

というと、主に次の3つの成分が関わっています。

①アミノ酸

 グルタミン酸・アルギニンという成分が血糖値を下げてくれます。

②ポリフェノール

 コレステロール値を正常に近付けるだけでなく、脂肪燃焼効果もあるんです。

③ビタミンB6

 基礎代謝をアップさせるのに欠かせない、タンパク質の吸収を促します。


これらの素晴らしい成分たちが、肥満から遠ざけてくれるのです!!

いつもの注意事項:「適量」が原則!

それではみなさんご一緒に。

日本酒は、ゆっくりちびちびたしなむもの。

適量を守って、健康的になりましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ibjG3qtN

投稿者情報

会員ID:ibjG3qtN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:YNw79RwH
    会員ID:YNw79RwH
    2024/09/07

    お酒が好きで特に日本酒が大好きです。興味深く読ませていただきました♪…飲み過ぎないよう気をつけます笑

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者

    2024/09/07

    かおかおさん レビューありがとうございます! 日本酒大好き仲間だ!うれしいです。 適度に楽しむのが、心にも身体にもいちばんだという情報を、これからもまとめていきます!

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者

  • 会員ID:3idiYV5k
    会員ID:3idiYV5k
    2024/09/07

    しろまさん、初めまして🙇‍♀️ まだ新入会員です💦 アルコールはほとんど飲まないのですが、ただ日本酒の味が好きなのでたまに少しだけちびちびすることがあります🤭(地元の秋鹿が大好きです)酒粕がまた大好きなので、そのまんまをレーズンと一緒におやつに食べたりします。酒粕も食べ過ぎなければ肥満防止になるのかなと期待したりしました😆 友達にも話してあげます♪ 素敵なネタをありがとうございました🙇‍♀️

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者

    2024/09/07

    くぅさん レビューありがとうございます!秋鹿、大阪の日本酒なんですね!初めて知りました。今度大阪に行った際は、ちびちびやります! 「酒粕そのまんまレーズン」も僕にない発想ですばらしいです!!酒粕こそ微生物の力が詰まっていますからね。美味しく健康的になれるパワフルフードですね😆

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者

  • 会員ID:EwSbbUjx
    会員ID:EwSbbUjx
    2024/09/07

    記事の投稿ありがとうございます🙏日本酒が好きになって2年経ちますが、たしなむ程度なら肥満予防もあるとは、安心しました😮‍💨とはいえ、飲み過ぎには注意します!

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者

    2024/09/07

    まぎーさん レビューありがとうございます! 同じ日本酒ファンでうれしいです!よろしくお願いします😊 どこまでが適量?どこからが飲みすぎ?という内容も今後まとめていきますので、お楽しみに!

    会員ID:ibjG3qtN

    投稿者