この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/08
- 更新日:2024/09/17

災害に備えよう!〜 第1章〜
はじめに
私自身も7月に石川県へ行って参りました。
小松市、金沢市、能美市、羽咋市(能登半島)を回り、震災時のお話を取材してきました。
チャットに集まるメンバーや、現地の人のお話を踏まえ、防災について
私なりにお伝えできればと思います。
🍙アプリがあれば、なんでもできる!
震災時も、防災訓練の時も役立つツール‥
それはやっぱりスマホです、アプリです!
スマホがあれば、なんでもできる!
アプリがあればなんでもできる!
今、災害関連のアプリがとても充実しています。
大きく分けると、
①NEWS、災害情報
②ウェザーニュース
③安否・伝言掲示板
④備蓄管理
番外編として、おすすめしたいのはコチラ↓
災害時以外の時にもとても便利です!
アプリが充実しすぎているので、どれを選べばいいの?ってなりますよね。
そんな時は、都道府県アプリがおすすめです!
防災に必要な情報がぜんぶ入っていると言っても過言ではありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください