この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/08

クレームが怖い
クレームを受けると凹んでしまう、または、感情的になってアンガーコントロールできない、という人が多いのではないでしょうか。
こちらに落ち度がある場合はともかく、理不尽な言いがかりだったり、そもそも自分のミスではなく、責められると、心が折れてしまったり、逆に相手の感情に巻き込まれて、こちらまで感情的になってしまったり。
クレームは台風に巻き込まれるようなもの。ある程度予測できれば、それに対する備えもできます。そうはいっても、いついかなる状況でクレームスイッチを押してしまうかわからない場合もあります。だからこそ、クレームは怖い、できたら関わりたくない、と思うのが人情です。
最近、いろいろな方と話すことで、皆さん口々に、「コールセンターの仕事はクレームが怖い」とおっしゃるのを聞き、コールセンターが意外と天職だと思っている私は、その理由を考えました。
今回はそのお話をしたいと思います。
オンとオフ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください