- 投稿日:2024/09/09
- 更新日:2024/12/15

◯胃カメラにつながる症状って? 🎥
胃の痛み・不快感、胸焼け、のどや胸のつかえ感、吐き気、嘔吐です。
プラスして「親にピロリ菌がいた」とも伝えてみて下さい。
ピロリ菌は、病原体が口に侵入することで引き起こされる経口感染です。
そしてピロリ菌は、胃の病気の原因になることが分かっています。
家族内感染が多く、ピロリ菌に感染している大人が使った箸や、口移しで食べ物を与えることで子供に感染する可能性があります。
他にも、便が黒い、急に痩せたなどの症状がありますが、今回は起こりやすい症状のみ取り上げています。
◯胃カメラの自費って、いくらぐらい?
胃カメラの自費診療の相場は、10,000円から25,000円前後のようです。
自費のため、金額設定はクリニックごとに異なります。
◯伝え方の一例
こんな風に伝えてみて下さい☺️
①「2週間くらい前から、時々胃が痛くて。少し吐き気がする時もあります。父親が昔、胃カメラをしてピロリ菌の治療をしたと言ってたので、心配で。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください