この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/19
【子育てに大切な事】「いい子」ではなく「自分らしい子」

【子育てに大切な事】「いい子」ではなく「自分らしい子」

会員ID:LUDAhHVP

会員ID:LUDAhHVP

この記事は約3分で読めます
要約
子育てで「いい子」を求めるより、「自分らしさ」を大切にすることが重要だと気付きました。その経験を記事にしました。

こんにちは〜、

テンコです🐶


子育てって、本当に悩みが尽きないですよね。

私も、自分の子どもには「いい子になってほしい」とずっと思っていました。成績が良く、周りの人に好かれる、まさに理想の子に育ってほしいと。


「いい子」って一体なんだろう?


「いい子」って一体何なんだろう?何をもって「いい」と言うんだろう?

私が目指していた「いい子」とは、社会的に成功している、親や先生に好かれる子ども。けれど、それが本当に子どものためになるのか、疑問を感じる瞬間がありました。

私が出会った「いい子」のA子ちゃん

私が子育てを経験してきた中、いろんなお子さん達と出逢ってきました。
特に私は転勤族だったので、他の方よりも出逢いは多かったと思います。
出会ってきた中で、印象深い子がいます。

それは、学校の学級委員長や部活動の部長を務め、先生からも信頼されるA子ちゃんです。進学校にも進み、まさに「理想の子ども」と言える存在でした。親御さんから見ても自慢の子だったでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LUDAhHVP

投稿者情報

会員ID:LUDAhHVP

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2024/09/21

    長女がこの記事でいう「いい子」寄りで、私もしっかり成長してほしいのと、自分らしくどんどん挑戦してほしいという気持ちと、自分のサポート力の無さとで悩み中でした😢 「自分らしく育ってほしい」の気持ちをずっと忘れずに育てていこうと思います😊

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

    2024/09/21

    あんこさん、コメントありがとうございます❤️ 子育て、本当に難しいです💦私、いろいろ限界でした笑 あんこさんが悩んで、寄り添ってくれてる事が大事だと思います。 それとあんこさんが、笑顔でいたら安心すると思いますよ☺️ 副業も子育ても、焦るんじゃねーで進んでいきましょー❤️

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者

  • 会員ID:AJC1YhSm
    会員ID:AJC1YhSm
    2024/09/19

    投稿ありがとうございます☺️ 子育てで色々悩む事もありますが、子供と共に親(私)も成長して行きたいと思いました。

    2024/09/19

    ななまるさん、コメントありがとうございます❤️子育てなのか、親育てなのか笑 ほぼ子育てが終わってる世代ですが、振り返ると子供にたくさん成長させてもらいました✨

    会員ID:LUDAhHVP

    投稿者