• 投稿日:2025/02/07
 自立を妨げる危険な子育てとは〜「子どものお尻を拭き続ける親」になっていませんか?

自立を妨げる危険な子育てとは〜「子どものお尻を拭き続ける親」になっていませんか?

会員ID:wpIni0F3

会員ID:wpIni0F3

この記事は約4分で読めます
要約
「うちの子、いつまで経っても自分で考えて動けない…」 「何かあるとすぐ親に頼ってしまう…」 もしかして、それ 「お尻を拭きすぎている」 からかもしれません! 教師歴20年のキャリーが 「子どもの自立を邪魔するNG子育て」 について、警鐘を鳴らします!

「うちの子、いつまで経っても自分で考えて動けない…」
「何かあるとすぐ親に頼ってしまう…」

もしかして、それ 「お尻を拭きすぎている」 からかもしれません!

教師歴20年のキャリーが 「子どもの自立を邪魔するNG子育て」 について、警鐘を鳴らします!

「お尻を拭く子育て」がもたらす最悪の結果

子どもが小さいうちは、お尻を拭いてあげるのは当然。でも、ある程度の年齢になっても 親がいつまでも尻拭いをし続ける と、こうなります。

🔴 自分で責任を取れない子になる
👉 何か問題が起こったとき、「親が何とかしてくれる」と思ってしまう。

🔴 チャレンジ精神が育たない
👉 失敗しても親がフォローするから、リスクを取る必要がない。

🔴 社会に出たときに通用しない
👉 仕事でミスしても「親が助けてくれる」は通用しない。

「子どものお尻を拭く親」の典型パターン

あなたもやっていませんか?

① 子どもの約束を親が守る

📌 例:「うちの子、塾の課題やってないので何とかしてください」
👉 それ、先生に言う前に 「自分でどうするか考えさせる」 が大事!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wpIni0F3

投稿者情報

会員ID:wpIni0F3

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:kVjZIQUx
    会員ID:kVjZIQUx
    2025/02/08

    思い当たるところが多くて頭がいたいです(笑) 少し不安なところもありますが、子どもの将来のために実践してみようと思います。 記事ありがとうございます!

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者

    2025/02/08

    ななせさん、コメントありがとうございます!共感していただけて嬉しいです😊不安を感じることもありますが、小さな一歩が未来につながります✨お子さんの成長を信じて、ぜひ実践してみてくださいね!応援しています✨

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/02/07

    ほんま、親が代わりに謝るのはいけないなと思いました!子供の考える力を奪ってしまってる恐れがあるので、これから自立できるように子どもと接していきたいです。ありがとうございます!

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者

    2025/02/07

    ぶっひーさん、コメントありがとうございます!親が先回りせず、子ども自身に考えさせることはとても大切ですよね✨自立を促す関わりを意識される姿勢が素晴らしいです!これからも一緒に学んでいきましょう😊応援しています!

    会員ID:wpIni0F3

    投稿者