この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/09
- 更新日:2024/09/09

はじめに
皆さんは1歳前後の小さな子供のヘアカットはどうされていますか?
わざわざ美容室でヘアカットしてもらうのって…
🌀お金はかかるし
🌀じっとしていられないし
🌀グズグズ泣いて周りにも迷惑
🌀そもそもキッズ・ベビーカットに対応している美容室が近くにない
などありますよね?
かといって乳幼児のヘアカットは、素人にはとても大変💦
✅じっとしてくれない
✅ハサミを触ろうとして危ない
✅上記の理由で、カット担当の大人は集中できずじっくり切ってあげられない(仕上がりがイマイチ)
そんなお悩みを抱える皆さまに、
・超簡単に
・短時間で
・しかもそれっぽく見える
キッズ・ベビーのヘアカット方法をお伝えします。
(元美容師の義母から教わりました)
前提
・対象はお座り完了期以降の乳幼児
・男の子、ショートヘアの女の子を想定しています
・今回のモデルは1歳4ヶ月(おすわり安定しているがじっとしてくれない)の男の子
・ヘアカット担当したのは筆者(ど素人)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください