この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/13

はじめに
こんにちは。
私は理学療法士として通所リハビリテーション(デイケア)で働いております。デイケアは要支援や要介護の認定を受けられた方が、リハビリなどを目的に自宅から通うことのできる公的介護保険サービスです。
デイケアには色んなご病気や後遺症と付き合いながら生活を送っている方や誰かの支援がなければ安全に日常生活を続けていくことが難しい方など様々な方が通っておられます。
そこで、本記事では要支援、要介護の認定を受けている方でも、私がいい老後を過ごされているなと感じる方の特徴を3つに絞ってご紹介致します。
*あくまでも私の経験に基づく視点ですので、本記事が全てではありません。ご紹介する特徴を持っておられない方でも、自身の人生を自分らしく、楽しく、満足して過ごされている方も多くいらっしゃると思います。その点も踏まえてご覧いただけると幸いです。
いい老後を過ごされている方の特徴
①自身の健康については自分で管理している

続きは、リベシティにログインしてからお読みください