この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/15

この記事は約5分で読めます
要約
自分の心に正直に。
選択に迷った時は「何でも買えるならどれが欲しい?」と自問してみましょう。
例えば、1PasswordやマネーフォワードME有料版を「お金がかかるから」という理由で避けていませんか?
この記事を読んだら、後悔する確率がグッと減りますよ😊
私は今まで、沢山の買い物で大切な時間やお金を失ってきました😵
例えば
❎性能やデザインを妥協して買った、予算よりも安い家電
❎1Passwordの月額料金を払いたくないから使った無料のパスワード管理アプリ
❎月額料金をケチって使い続けたマネーフォワードME無料版
など数え上げればキリがありません。
実は、これらの後悔している買い物や選択にはある共通点があります。
それは
「後悔しているものは値段を理由に選んでいる」
ことです。
「値段で選ぶ」と後悔します
あなたは、欲しいものがあるとき
「同じような性能やデザインでもっと安い商品・サービスがある」
という理由で、本当に欲しい物ではなく、安い方を選択をしていませんか?
その選択、きっと後悔します。
その「値段を理由に選んだ商品やサービス」は
本当にあなたが欲しかったものですか?
何かを購入する時は「値段に魅力を感じた方」ではなく「性能やデザインに魅力を感じた方」を購入してみましょう✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください