この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/15
  • 更新日:2024/10/19
チラシを投函させない!お断りステッカーを家にあるもので作ろう

チラシを投函させない!お断りステッカーを家にあるもので作ろう

  • 3
  • -
会員ID:tM9YbOw6

会員ID:tM9YbOw6

この記事は約5分で読めます
要約
宿題の貯める編、「チラシお断りステッカーが350円で送料かかっちゃうな…」と後回しにした人いませんか?実は家にあるもので作れるんです!さくっと作ってしまいましょう!

5つの力を鍛える宿題の貯める編「不要なチラシが来ないようにしよう」

リンク先のAmazonを見て「ステッカーって400円で送料かかるな」とそっ閉じして後回しにしていませんか?

チラシお断りステッカーを買うのがイヤなら、家にあるものでサクッと作っちゃいましょう!

手作りのお断りステッカー貼ってから、チラシがかなり減ったのでおすすめです

ぜひ最後まで読んで読んでいってくださいね

賃貸ならマグネットがおすすめ

マグネットなら跡が残らない

賃貸物件に住んでいるなら、ポストにはマグネットタイプをおすすめします

屋外にあるポストに直接ステッカーを貼ってしまうと、はがすときに跡が残ってしまいます

引越しするときには、原状回復しなければなりませんよね

シールはがし剤を使うのもいいのですが、はじめからマグネットタイプを使えば取り外すだけで済みますよ!

マグネットが貼れないときは養生テープ

「ポストに磁石つかないから無理か…」ってなりますよね

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tM9YbOw6

投稿者情報

会員ID:tM9YbOw6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません