この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/11
【Google Chrome】閉じたページを開く方法

【Google Chrome】閉じたページを開く方法

  • 1
  • -
会員ID:gFIX5DJJ

会員ID:gFIX5DJJ

この記事は約3分で読めます
要約
Google Chromeで間違って開いていたページを 閉じてしまった経験がありませんか? 本記事では、閉じてしまったページを再度開くショートカットキーを紹介ます。

1.はじめに

毎日のように使うChromeで、このような経験ありませんか?

・ページを間違って閉じてしまった。
・閉じてしまったページを再度見たくなった。
・Chrome自体を閉じてしまった。

一度開いたページを再度、見たくなる時、結構ありますよね。
また、履歴から遡るにも、改めて検索するにも手間がかかります。

今回は、閉じてしまったページを再度開くショートカットをご紹介します。

ぜひご活用いただき、毎日使う時間の時短や、些細なストレスの軽減につながれば嬉しいです。

2.閉じてしまったページを開く方法

①ショートカットキーの紹介

まず初めに、ショートカットキーの紹介です。

使うショートカットキーは、「Ctrl + Shift + T」です。
キーボード.pngTは「タブ(Tab)」の頭文字と覚えると覚えやすいと思います。

余談ですが、「Ctrl + T」新しいページ(タブ)を開くことができます。

ショートカットキーに「Shift」がつくと、逆の効果になることがあります。
「Ctrl + T」新しいページ(タブ)を開く
「Ctrl + Shift + T」閉じたページ(タブ)を開く

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFIX5DJJ

投稿者情報

会員ID:gFIX5DJJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません