• 投稿日:2025/10/09
  • 更新日:2025/11/18
【初心者向け】『Sora2』の導入&活用ガイド

【初心者向け】『Sora2』の導入&活用ガイド

エメル@Web制作勉強中

エメル@Web制作勉強中

この記事は約7分で読めます
要約
最近話題の動画生成AI「Sora2」の導入から使い方までを解説します。 注意点もありますので、AI動画を楽しく、安全に使いこなしましょう😊

⚠️ 本記事は2025年11月時点の情報です。
今後のアップデートで仕様が変わる可能性があります。

はじめに

皆さま、こんにちは!エメルと申します。

普段はリベッターでオリキャラ「ブレイズ」を添えて投稿しており、ときどきノウハウ図書館にも記事を書いています🖋️


ポンっと簡単な文章を入力するだけで、“音声付きの動画”が作れる――
そんな夢のようなツールが 『Sora2(ソラツー)』 です🎥

学長もライブでたびたび言及しており、SNSでも「AIでここまでできるの!?」と話題を集めています


まずはこちら、オリキャラのブレイズを題材にSora2で作った動画をご覧ください👇

https://sora.chatgpt.com/p/s_68e0ea8463a88191af44fc3dd1076084


この記事では、

・ Sora2の導入と使い方🪄
・ 注意しておきたいリスク⚠️
・ 生成AIの楽しさと活用のヒント🌈

を初心者でもわかるようにまとめています。

この記事を読めば、今日からあなたもAI動画を作れるようになりますよ😊


1️⃣ そもそも「Sora2」とは?

Sora2は、ChatGPTを開発したOpenAI社が提供する
「文章から自動で動画を作る動画生成AI」です。

これまでの動画生成AIでは、映像を作った後に音声を追加する必要がありましたが、Sora2は映像+音声+効果音をすべて自動で生成します🎬

たとえば「海辺を走る犬」と入力するだけで、AIが数分で動画を作ってくれるのです。

撮影も編集も不要で、誰でも手軽に動画を作れる時代になりました🎥

F92D04ED-5E87-4ADF-96B8-0C19716871F5.PNG


2️⃣ 利用環境 🌐

📱 iOSアプリ版
iPhoneで利用可能。動作が軽くて速く、初心者におすすめ

🤖 Androidアプリ版
まだ未対応。今後のアップデートに期待

💻 Web版
PCで利用可能。(Androidユーザーはこちら)


💡 Web版はメモリ消費が多く、動作がやや重めです。
まずはiOSアプリ版から試すのをオススメします📱


3️⃣ 導入方法 📲

ここでは、iOSアプリ版を例に紹介します。

※Web版の導入方法については、にくまんさんが分かりやすいノウハウ記事を投稿してくださっているので、こちらを参照ください📚

Step① App Storeからアプリをダウンロード

App Storeで「Sora by OpenAI」と検索し、アプリを入手します。

⚠️ 偽物アプリに注意!
「Sora2」や「AI Video Generator」など類似のアプリが出回っています。
開発元が“OpenAI”と表示された公式アプリを選びましょう。

IMG_5417.jpg


Step② ログインまたは新規登録

「ChatGPTで続行」ボタンから、OpenAIアカウントでログインします。

「まだ持ってないよ」という方は、Googleアカウントでも新規登録できます。

💡 Googleアカウント名が本名の方は注意!
初期設定ではGoogleアカウント名がそのまま公開されるため、他人に見られても問題のない名前に変更しておきましょう。


Step③ 招待コードを入力

【11/18追記】

期間限定で招待コード不要で利用できるようになりました。


Sora2は現在、招待制です。
ログイン後、以下のように招待コードの入力画面が表示されます。

利用を開始するには、既にアプリを利用している他のユーザーから受け取った招待コードをここに入力する必要があります。

公式での配布はありませんので、リベシティの方などからDMで招待コードの共有をお願いしましょう。

IMG_5444.jpg


4️⃣ 実際に作ってみよう 🎞️

準備ができたら、いよいよ動画を作ってみましょう!

🎬 基本の流れ

1️⃣ 画面下の「+」をタップ

2️⃣ プロンプト(指示文)を入力(日本語でOK)
 例:「アニメのように戦っている姿」

3️⃣ 右下の「↑」を押すと生成開始
 数分でAIが自動で動画を作ってくれます🎬

💾 生成動画は「下書き」に保存され、サムネイルを押すと再生できます。

スクリーンショット 2025-10-09 0.34.24.jpeg


💾 保存・共有のしかた

・「…」→「ダウンロードする」でiPhoneの写真アプリに保存

・「動画を投稿する」→「リンクをコピーする」でURL共有

名称未設定のデザイン (5).png📎 URLを貼るだけで、音声付きで高画質のまま共有できます!
リベッターでもこの方法で簡単に紹介できますよ😊


💬 Sora2を使ってみた感想があれば、ぜひレビュー欄で教えてください!


💡画像素材を使う場合

画像から動画を作ることもできますが、人物写真はNGです(プライバシー保護のため)
風景やイラストならOKです🌆

また、生成動画には常に Soraマーク(ウォーターマーク) が付きます。
現時点では商用利用は難しいですが、今後に期待ですね✨

【10/12 追記】
ChatGPT pro契約者はウォーターマークが付かない仕様になりました。
商用利用も現実味を帯びてきましたね✨️


📊 プランの比較

Sora2はOpenAIが提供しているので、チャッピーの会員区分がそのまま適用されます👇️

🔰 無料・plus会員
最大15秒までの動画が生成可能(標準画質)
生成できる本数は、1日30本まで

ただし、15秒版は動画2本分を消費
※「深夜0時にまとめてリセット」されるのではなく、「動画を生成した時刻から24時間経過でその分だけ解除される」仕組みです。​


😎 pro会員(Web版限定)
最大25秒までの動画が生成可能(高画質)
ウォーターマークが表示されなくなる
生成できる本数は100本まで

まずは気軽に試してみましょう!


5️⃣ 注意点とリスク ⚠️

Sora2は便利で楽しい一方、扱い方を誤るとトラブルの原因にもなります。

❗ 肖像権・プライバシー

他人の顔や声を無断で使うのはNG。必ず本人の同意を得ましょう。

❗ 著作権

既存のアニメや映画の模倣は著作権侵害になるおそれがあります。

❗ フェイク映像リスク

AI技術で“本物そっくり”の動画も作れてしまいます。

最近ではSNSでも「これ本物!?」と驚くぐらい精巧な動画が増えています。
だからこそ、“知っておくこと”が最大の守りになります🛡️


⚠️ 学長ライブでも取り上げられた「偽物学長動画」

2025年10月6日の学長ライブで、AIで学長の声や映像を加工した「偽物学長の実際の動画」が取り上げられました。

「投資を教えます」と装ってLINE登録を誘導する手口で、初見では本物と見分けがつかないほど精巧です。

🧠 こうした例からも分かるように、生成AIの特徴を理解し、「守る力」を高める意識を持ちましょう💪

3F9BDDD0-AEB3-4B19-B9CD-33D72660EC91.PNG


6️⃣ Sora2の魅力と楽しさ 🌈

とはいえ、生成AIは“怖い”ものではありません。
正しく使えば、想像を形にできる楽しいツールです✨

特にSora2は、「発想を形にできるAIツール」 です。
操作も直感的ですし、ほんの数分で動画が完成します🎥


最初は遊び感覚でもOKです。
プロンプトをあーでもない、こーでもないと工夫していくうちに、
発想力・表現力・リスク感覚が自然に育っていきます🌱

497928D7-9A82-4264-B37E-CA7FC3ECB980 2.PNG


✅ まとめ

・Sora2はOpenAIの動画生成AI(iOS・Web対応)
・招待制で、ChatGPTまたはGoogleアカウントで利用可能
・実写の人物画像はNG・商用利用はまだ難しい
・URL共有で手軽に楽しめる
・正しく使えば「ITリテラシー」も「守る力」も育つ✨


💬 あなたはどんな動画を作ってみたいですか?
よかったらレビューで教えていただけると嬉しいです😊


以上です!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!🙇

お礼png 2.PNG

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

エメル@Web制作勉強中

投稿者情報

エメル@Web制作勉強中

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(25
  • 会員ID:1LRKsnDM
    会員ID:1LRKsnDM
    2025/11/21

    記事を読みながら、初めてAI動画を生成するところまで、できました。 とても感謝しています。新しい世界がひらけたような、、、遊び感覚で、色々作っていきます。ありがとうございました。

  • 会員ID:dnCtjWlO
    会員ID:dnCtjWlO
    2025/11/19

    開始手順がわかりやすく書かれていて、迷わずに試すことができました! 豚汁のみの写真から、「美味しい豚汁を食べる人」で生成してもらいました🍚 リアルだったし、本当にその場で動画を撮ったようなものが生成されて感動しました✨️ ありがとうございました!

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/11/19

    クマーさん レビューありがとうございます! 開始手順が分かりやすかったと言っていただけて安心しました😊 そして、豚汁の写真から動画を生成したという発想、とても素敵です✨ CMで流れていそうなリアルさがありますよね🎦 今後も色々な活用方法がありそうです✨️ 丁寧なレビューをしていただき、ありがとうございます🙇

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:A2uOAvmP
    会員ID:A2uOAvmP
    2025/10/21

    エメルさんの投稿は、ご本人がいつも一足早く実践してみて、🔰にも分かりやすく解説してくださっており、次々に登場するAIツールを、「まずは触ってみる」というきっかけを作ってくださっているなと感じています😊 私もその一人であり、いつも新しい発見や体験をさせてもらっています、ありがとうございます😊 簿記の勉強を優先しなくてはと思いながら、我慢できずに先日こちらの記事を見ながらアイコンを動かしてみました。大きさであったり表現に課題ありまくりでしたが、無事動画を作ることができました🙏 簿記に合格したら、思う存分エメルさんの他の記事も参照してできることを増やしていきたいです😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/22

    たらこスリッパさん レビューありがとうございます! Sora2を触ってみたものの、動画化が楽しすぎて記事化するまでに時間がかかってしまいました😂笑 私も簿記の勉強やってたので大変さ分かります💦 落ち着いたタイミングで、他の記事も見ていただけると嬉しいです😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:xEJUkFfW
    会員ID:xEJUkFfW
    2025/10/14

    記事の執筆ありがとうございます!🙇‍♀️ Sora2、早速使ってみました! (スクショのブレイズさんがカッコいい…👀) 無事に、オリキャラが登場するアニメ風動画を作ることができました~🤗

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/14

    ジャスミンさん レビューありがとうございます! さっそくSora2を使ってみたんですね! ご自身のオリキャラがアニメのように動くと感動ですよね✨ ブレイズを褒めていただき嬉しいです😊 結構カッコよく出来たなと我ながら思っています✨

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:PI4e0f4a
    会員ID:PI4e0f4a
    2025/10/14

    初心者にもわかりやすい記事でした! ありがとうございました。☺️

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/14

    おかやんさん レビューありがとうございます! 分かりやすいと言っていただき光栄です✨ 公開されたばかりの生成AIなので試行錯誤中ですが、使ってみると楽しいですよ😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/10/14

    エメルさん、こんばんは! まだSora2使ったことがないんです💦 楽しそうですね!✨ だれか、招待してくれないか聞いてみます。笑🤣

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/14

    ゆなさん、こんばんは✨ そしてレビューありがとうございます! Sora2は直感的に使えますし、無料で使えるのでぜひ試してみてください😊 今のうちに触れておくことでフェイク動画への対策にもなると思いますよ。

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:Wlzsucom
    会員ID:Wlzsucom
    2025/10/14

    記事を読まさせて頂きました。 可能性の塊ですね! 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/14

    ほったまさん レビューありがとうございます! ここまでクオリティの高い動画を簡単に作れるなんて、ひと昔前では考えられなかったでしょうね😂 ChatGPT proユーザー向けにウォーターマークも消えるようになったので、今後商用利用もできるようになるかもですね✨

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:cacTSVd9
    会員ID:cacTSVd9
    2025/10/12

    有益な情報をありがとうございます!! Sora2気になってはいましたがまだ触れてはいなかったためとても参考になりました☺️ あんな音付きでアニメのような動画が作れるんですね!😳 自分も面白いのが作れないか色々と試してみたいと思います!

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/13

    ぶにゃまゆさん レビューありがとうございます! 参考になったのであれば幸いです😊 Sora2はまだ公開されたばかりですが、未来のあるツールだと思います✨ ChatGPT proプランであればウォーターマークも付かないので、今後Sora2を使って稼ぐ人も出てくると思います🤔 ぜひ色々と試してみてください😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:TsZpxRKx
    会員ID:TsZpxRKx
    2025/10/11

    Sora2凄いですね!さっそくエメルさんの真似をして 「アニメのように」とプロンプトを入力して生成して見ました。 数分でAIが自動で作ってくれました。 見事に「アニメ声」なので笑えました😄 面白かった!!

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/12

    ロキシーJさん レビューありがとうございます! さっそく試されたんですね😊 Sora2は細かく指示するより、ある程度ざっくり指示の方が良い動画を作ってくれるようです🤖 色々と試してみてください✨

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:Iz4qu6To
    会員ID:Iz4qu6To
    2025/10/11

    有益な情報を投稿いただきありがとうございます! 勝手にPCでしかできないと思っていたので、iPhoneで手軽にSora2が使えることにビックリです! 早速使ってみようと思います😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/12

    すみさん レビューありがとうございます! Sora2がリリースされたことでiPhoneのみですがアプリも配信されましたね📱 Web版より軽いので普段使いはiPhoneをオススメします👍

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:yf0tSgem
    会員ID:yf0tSgem
    2025/10/11

    最近気になっていたSora2なので、とても勉強になりました!! ありがとうございます(^^) オリキャラ素敵です🌟

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/12

    ながたかさん レビューありがとうございます! お役に立てて何よりです😊 オリキャラについても褒めていただき嬉しいです😆 ブレイズと言いまして、リベでの発信活動を手伝ってもらっています。

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/10/11

    エメルさん とても勉強になりました🍀 動画生成AIにこのようなすてきなものがあるのですね 画像や動画には興味があったので こちらの記事はあっという間に読んでしまいました にくまんさんのWEB版導入のご紹介もあり助かります 始め方を詳しく解説していただいてとてもうれしいです 時間を作ってチャレンジしたいと思います ありがとうございました🌈😃

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/12

    たーぼさん レビューありがとうございます! Web版の解説を含めると記事が膨大になってしまったので泣く泣くカットしたのですが、にくまんさんがフォローしてくれたので助かりました🙏 誰でも直感的に動画が作れるようになった分、詐欺に使われる事も増えるでしょうから今のうちに触れて学んでいきましょう😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:URNSm1uE
    会員ID:URNSm1uE
    2025/10/11

    流れの速い生成AI界で情報は命ですね✨その情報を稼ぐ力に使うもよし、守る力に使うもよし💪 有益な情報を分かりやすく発信してくださり、本当にありがとうございます🙇‍♂️

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/11

    かわしょーさん レビューありがとうございます! おっしゃる通り、生成AIは日進月歩で発展していますから情報は命です✨ 特に学長の偽物動画は、初見の方だと見抜くのは難しいでしょうし、今後AIを使った詐欺に合わないためにも触れておくことは大事だと思います😌

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:i6Yzmuy9
    会員ID:i6Yzmuy9
    2025/10/11

    とても勉強になりました。 ありがとうございます。

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/11

    ニッカさん レビューありがとうございます! 今後、ますます生成AIは発展していくでしょうから、AIを使った詐欺に合わないためにも触れておくことは大事だと思います😌

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:6i4Gx7f5
    会員ID:6i4Gx7f5
    2025/10/10

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます。いつも勉強になります🐈‍⬛

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/11

    黒にこさん レビューありがとうございます! 黒にこさんが作った動画も素敵でした✨️ まだ公開されたばかりのAIなので、私も試行錯誤中です。 また何か有用そうな要素が見つかれば共有させていただきます😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/10/10

    まずはSora2を教えて下さりありがとうございます😆 新しく活動の幅を広げたい でも何をすればいいのか分からない そんな状態の私には実に渡りに船な、エメルさんからの情報共有でした! 私は普段チャッピーをPCで使うことがほとんどなのでスマホ版は試しておりませんが、ちょっとした待ち時間でも生成できるのが魅力なので、試してみたいと思います😊 有益な記事をありがとうございます😆

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/11

    にくまんさん レビューありがとうございます! なにかの刺激になればいいなと思い、Sora2を紹介させていただきました🤲 お気に召したようでよかったです😊 PCの方が操作しやすいですもんね💻️ ただ、現時点ではWeb版はメモリ消費量が多く、動作が遅くなりがちなので、動作が軽いiPhoneのアプリ版をオススメします📱

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/10/10

    初心者でも分かりやすく説明ありがとうございました! 早速オキネのイラストで作ってみましたが動きがぎこちなく、ブレイズちゃんみたくなりませんでした😭 試行錯誤してみます! 有益なノウハウをありがとうございました🙏🦊✨✨

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/11

    オキネさん レビューありがとうございます😊 早速試されたのですね! 私も生成動画の動きについてはまだ試行錯誤中で、アップした動画はたまたま綺麗にできたものなんですよ💦 綺麗に動かすことのできるプロンプトを見つけたら、ノウハウ記事として紹介させていただきます😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:YKvbwwQK
    会員ID:YKvbwwQK
    2025/10/09

    エメルさんいつも初心者の私でも楽しく読める記事を本当にありがとうございます😊今の私はIT音痴でありますがSora2の存在を知ってるだけで過去の私とは違います‼︎細かな注意点や知ってると倍楽しめる共有ありがとうございます😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    りりチさん レビューありがとうございます! 分かりやすく読めるように書くことを意識しているのでとても嬉しいです😆 知っているというアドバンテージはとても大事ですよね✨ 楽しみながら学んでいきましょう😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/10/09

    ちょうどSora2を使ってみたいと思っていたので、わかりやすい記事をありがとうございます🤩✨ さっそくアプリをインストールして、娘たちの動画を作ってみたら、とても面白いものができました〜!!プロンプトを変えると同じ画像でも違ったものができて楽しいですね✨ ただ楽しむだけでなく、AIが進歩しているので、守る力アップも意識していきたいと思います😌🙏 ありがとうございます😉✨

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    ゆりママさん レビューありがとうございます! タイミングが良かったですね☺️ 娘さん達の動画を作られたのですね! もしかしたらカメオ機能を使ったのでしょうか🤔 今回は記事が冗長になると思って省略しましたが、カメオ機能も面白そうですよね✨ 今後、AIを使った詐欺が増えるでしょうが、生成AIに全くノータッチでいるよりは守る力は格段にアップしていると思います💪 楽しみながら学んでいきましょう😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:WN77dEoG
    会員ID:WN77dEoG
    2025/10/09

    Sora2、気になっていましたがとてもわかり易い記事をありがとうございました!🙏✨️ 招待制なのですね・・!👀💦 だれか招待してくれる方がいないか相談して、自分でもなにか作ってみたいです!👀✨️

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    はなまるさん レビューありがとうございます! 分かりやすい記事と思っていただき、嬉しいです😆 現時点では招待制ですね💦 今後のアップデートで変わる可能性はあると思います🤔

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:Xl5n0Fv0
    会員ID:Xl5n0Fv0
    2025/10/09

    商用利用を考えていたので、情報ありがとうございました。

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    サキタカさん レビューありがとうございます! 現時点ではウォーターマークが付くので商用利用は難しいと思います💦 そして、Xでは「ウォーターマークを除去できるツールを配布します!」との投稿が散見されますが、ほぼ詐欺なのでご注意ください⚠️

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:NQD8NoBr
    会員ID:NQD8NoBr
    2025/10/09

    丁寧な解説ありがとうございます。 試しに使ってみますね 商用利用出来る様になれば オリジナル商品の動画作成に使えそうですね

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    ユンカースさん レビューありがとうございます! 丁寧と言っていただき嬉しいです😆 ぜひ今のうちに使って色々試してみてください😊 確かに今後、商用利用が可能となったら自作のCMも簡単に作れるでしょうね🎥 稼ぐ力にも直結しそうです💪

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:lXEv53rw
    会員ID:lXEv53rw
    2025/10/09

    いつも初心者🔰にわかりやすい記事で大変ありがたいです。そのおかげで「自分もやってみようかな」ってなります。早速やってみます😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    はじめまして先生さん レビューありがとうございます! いかに「分かりやすいか」を意識して書いているので、そう思っていただき嬉しいです😆 学長もライブで、こういう生成AIを使ってみる学長ミッションを出そうかなと言っていたので、今のうちに触れて慣れる事をオススメします😊

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:XL9yxxDy
    会員ID:XL9yxxDy
    2025/10/09

    いつも有益な記事をありがとうございます🙏 まさに『Sora2』触り始めたところでした! 「Sora2はOpenAIが提供しているので、チャッピーの会員区分がそのまま適用されます」→知りませんでした💦教えて頂きありがとうございました! 生成AIは本当に奥が深くてまだまだ勉強中ですが、エメルさんのおっしゃる通り「生成AIは“怖い”もの」ではなく、使い方をしっかり学んで正しく楽しく使っていきたいと思います☺️✨ 貴重な記事を共有して頂きましてありがとうございました!

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    デンちゃんさん レビューありがとうございます! そうなんです! チャッピーの会員区分が適用されるんですよ😌 最上位のpro会員だと動画のクオリティが段違いに上がるのですが、月額3万円は結構キツいです😂笑 正しく使いこなせばこれほど便利なものはないと思います😊 出たばかりで仕様もどんどん変わっていくと思うので、この記事も適宜更新していきます🖋️

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

  • 会員ID:5xRTNXWF
    会員ID:5xRTNXWF
    2025/10/09

    詳しい導入方法と使い方の解説ありがとうございます🙏

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者

    2025/10/09

    こーきっぺさん レビューありがとうございます! 招待制なので導入に一手間かかりますが、使ってみると楽しいですよ😊 生成AIの進歩は凄まじいです✨️ ただし、今後詐欺にも使われる可能性がありますので、同時に「守る力」も必須の時代になりそうです🛡️

    エメル@Web制作勉強中

    投稿者