• 投稿日:2024/09/10
  • 更新日:2025/09/12
【投資信託】オルカンとS&P500 半分ずつ買うというのはどういう意味か?

【投資信託】オルカンとS&P500 半分ずつ買うというのはどういう意味か?

会員ID:MX53phXb

会員ID:MX53phXb

この記事は約1分で読めます
要約
インデックスファンドの代表格2つ ・オルカン(全世界株式) ・S&P500(米国株式) どっちがいいの? 迷っている人が多いのではないでしょうか。 「リスク分散になるから、半分ずつ買おう!」と思っている人! ぜひ、読んでください。

オルカンとS&P500。

「リスク分散になるから、半分ずつ買おうかな」と考えている人!

落ち着いて、その中身を見てみましょう。

IMG_20210523_112554.jpg

(数値は概算です。2024年9月現在。)

オルカンの中身 → 米国株60%+他の国の株40%

S&P500の中身 → 米国株100%

つまり。

半分ずつ買うということは

米国株80%+他の国の株20%

の比率になるということです。

半分ずつ買っても、単純に米国株の比率が少し上がるだけですよ!


例えて言うと。。。

「コーヒー牛乳」「コーヒー」を半分ずつ混ぜると

「濃いコーヒー牛乳」ができるのと同じです。

IMG_20210523_110100.jpg「オルカンとS&P500を半分ずつ買う」

その意味をしっかり理解して、投資しましょう!

※投資は自己責任でお願いします。(^-^;

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MX53phXb

投稿者情報

会員ID:MX53phXb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:mQPEuQa4
    会員ID:mQPEuQa4
    2024/10/14

    とても参考になる記事をありがとうございます。投資というのは様々な視点があって面白いですね ・オルカンだけに投資する方は「アメリカに集中投資するのはリスクが高すぎる!」と考えている(「コーヒー牛乳」に「コーヒー」を混ぜると、コーヒー牛乳が濃くなるじゃないか!) ・S&P500だけに投資する方は「オルカンはリスクの割にリターンが低い!」と考えている(「コーヒー」に「コーヒー牛乳」を混ぜると、コーヒーが薄くなるじゃないか!) ・オルカンとS&P500 半分ずつ買う方は「本当はS&P500だけでいいけど、アメリカが世界一から脱落したら嫌だから保険でオルカン持っておこう」(「コーヒー」に「コーヒー牛乳」を混ぜると、コーヒー好きにはたまらないコーヒー牛乳になりそう!) 長文失礼しました

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

    2024/10/15

    参考になったとのことで、うれしいです。 レビュー、ありがとうございました!

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

  • 会員ID:S7KfSgY5
    会員ID:S7KfSgY5
    2024/09/10

    とてもわかりやすい説明ありがとうございます!!

    会員ID:MX53phXb

    投稿者

    2024/09/10

    そう言っていただけると、とても嬉しいです! ありがとうございます!

    会員ID:MX53phXb

    投稿者