この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/10
  • 更新日:2024/09/10
【ライティング】0秒思考を3ヶ月間毎日続けてみた。やってみてよかったこと3つを解説します!

【ライティング】0秒思考を3ヶ月間毎日続けてみた。やってみてよかったこと3つを解説します!

会員ID:NpNklfOH

会員ID:NpNklfOH

この記事は約4分で読めます
要約
・この記事では、毎日0秒思考を続けてよかったこと3つを解説します。 ①言葉がスッと出てくるようになる ②自分の気持ちに気づくことができる ③頭の中がスッキリする

みなさんこんにちは!ぼくマネです!
今日は「書く」をテーマにした記事です。みなさんは日常生活でこんな悩みはありませんか?

👨みんなの前で自分の意見を話すのが苦手…🌀
👩仕事で嫌なことがあってムシャクシャする🌀
👦学校で嫌なことがあったけど人には話しづらい🌀

「書くこと」はこれらの悩みを解決してくれます。

書くことで、

✅言葉がスッと出てくるようになる
✅自分の気持ちに気づくことができる
✅頭の中がスッキリする

これらのメリットがあります。
==============◎

ではまず、この記事のタイトルの「0秒思考」とは何か?説明していきます。

0秒思考とは?

IMG_3759.JPG0秒思考とはこんな感じです。自分が深堀りしたいテーマについてに文章を書きます。ただ、「0秒」で書くということで、自分の思いを素早く書き出す必要があります。

このときのコツは、
遠慮なく、全て紙に吐き出してしまう。ということ。

この紙は誰にも見られるわけではないので、自由に書きなぐると良いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NpNklfOH

投稿者情報

会員ID:NpNklfOH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VjFA4Duf
    会員ID:VjFA4Duf
    2025/01/08

    私も今実践しています。 本はまだ読んでいる途中です! メモ書きをすると、モヤモヤがなくなって、即行動に移せるようになったと感じています。 紙の処分に困ってます笑 とりあえず書いたら即捨ててます🙃

    会員ID:NpNklfOH

    投稿者

    2025/01/09

    tantanさんレビューありがとうございます!✨️ 紙に書くことで、行動力も上がりますね😊 ぼくは、数ヶ月後に見返して 「このときの自分はこんなことで悩んでたんだ」 「目標叶ってるじゃん!」 って感じるために、 紙を残しておいてます!

    会員ID:NpNklfOH

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/09/13

    書く事でスッキリする確かに そう思います😊 それから、500個のタイトル すごいですね👍 参考になりました ありがとうございます😊

    会員ID:NpNklfOH

    投稿者

    2024/09/13

    500個のタイトルあれば書くこと迷わないですよね笑 レビューありがとうございます!

    会員ID:NpNklfOH

    投稿者