- 投稿日:2024/09/11
- 更新日:2025/10/08

本業や副業でのPC業務を効率化したくないですか?
実は、PC業務において通常のマウスからトラックボールマウスに代えると、作業時間短縮による業務効率化できる可能性があるのです!
私は様々な業務効率化をはかり、残業時間を40時間⇒1桁時間まで削減することができました。
トラックボールマウスも効率化に貢献した1つです。
この記事ではトラックボールマウスのメリット・デメリットを紹介します。
この記事を読めば、あなたもトラックボールマウスを使いたくなるはずです!
先にトラックボールマウスのメリットを紹介します。
✅作業時間を短縮できる
✅手首の疲労軽減
✅省スペース
✅カッコいい(笑)
詳細は記事内で紹介していますので、ぜひご覧ください。
トラックボールマウスとは
従来のマウスとは異なり、指でボールを転がして使用するマウスです。
親指操作タイプや人差し指・中指操作タイプなど、様々な種類があります。
↑写真の「親指操作タイプ」では親指で赤色のボールを転がして操作します。マウス本体は動かしません。
【有名なトラックボールマウス】
✅ロジクール「M575S」 7,400円前後
✅エレコム「M-XT3DRBK」 3,500円前後
私はエレコム「M-XT3DRBK」を使用しています。
理由は、まずは安いマウスで使用感を試したかったから。
気に入ったので今もそのまま使用しています😊
トラックボールのメリット
①カーソル移動が素早く、作業時間を短縮できる
最大のメリットは何といってもカーソル移動の速さ!
通常マウスと比べると、一度のカーソル操作で広範囲に素早く移動できます。
画面の端から端までの移動は一瞬で行え、複数モニターを使用している人は特に作業時間を短縮できる可能性があります。
👩🦰「複数モニターあっても、あっという間にカーソル移動できちゃう!」
②手首の疲労軽減
一般的なマウスは、マウスを手で動かしてカーソル移動させますが、トラックボールはボールを転がすだけでカーソル移動できます。
手首を動かさないので、手首の疲労軽減につながります。
👩🦰「1日何時間もマウス触っていると疲れるよね・・・」
③マウスパッド不要で省スペース
マウス本体を動かす必要がないため、マウスパッドが不要です。
スペースが狭い場所で作業する際にはかなり役立ちそうです!
👩🦰「カフェや新幹線など、狭い場所での作業に向いているかも!」
④カッコいい(笑)
トラックボールを使用している人がかなり少ないので、目立ってカッコよく見えるかもしれません(笑)
持っているだけで「仕事が出来る人」と思われるかも!?
トラックボール使いこなせる=作業時間短縮できている可能性が高いので、仕事が出来る人には違いありませんね!
👩🦰「このマウスなに?って何十回も聞かれた(笑)」
トラックボールのデメリット
①慣れるまで時間がかかる
一般的なマウスと操作が異なるため、慣れるまで時間がかかります。
私の場合で、慣れるまで一週間程度かかりました。
カーソル移動速度の調整ができるため、最初の内は速度を落としてから慣れる練習をしましょう!
徐々に慣れ始めたら速度を上げていき、より作業時間の短縮を目指しましょう!
👩🦰「1ヶ月使用したら最大速度で使いこなせたよ!」
②細かい作業が苦手
カーソルの移動速度が速いため、デザインなど細かい作業には向かない可能性があります。
細かい作業をする際は移動速度を落とすか、慣れている一般的なマウスを使用した方が良いかもしれません。
③値段が高い
一般的なマウスであれば2,000円以内で購入できるものが多いです。
トラックボールマウスは値段が高いものが多いです。
✅ロジクール「M575S」 7,400円前後
✅エレコム「M-XT3DRBK」 3,500円前後
👩🦰「使いこなせるようになれば十分元が取れるようになるよ♪」
④重たい
一般的なマウスと比べると大きく重たいです。
最初は持ち運ぶ際に「重たいな~」と思うかもしれませんが、使い慣れてくるとあまり気にならなくなります。
まとめ
最後にトラックボールマウスのメリット・デメリットをまとめます。
【メリット】
✅作業時間を短縮できる
✅疲労軽減
✅省スペース
✅カッコいい(笑)
【デメリット】
❌慣れるまで時間がかかる
❌細かい作業が苦手
❌値段が高い
❌重たい
使ってみたい!と思った方はぜひ一度試してみてください♪
Amazonや楽天でも販売しています。
使えばきっとマウスの世界観が変わりますよ😊
トラックボールに慣れると、もう普通のマウスに戻れなくなるレベルです(笑)
最後までご覧頂きありがとうございました。
※少しでもいいなと思っていただけましたらコメントいただけると嬉しいです😊
業務効率化については他にも記事を投稿しています。
良ければぜひご覧ください。
トリプルモニターを駆使して業務効率を劇的改善!
https://library.libecity.com/articles/01J7DZGSSMZM66DMGVNRQ5ADP5/