この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/10
元ゴミ屋が教える串や割り箸とかの処分方法!

元ゴミ屋が教える串や割り箸とかの処分方法!

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約1分で読めます

みなさんは串とか割り箸とかのゴミ袋を突き刺すようなのはどうやって捨ててますか?

まさかゴミ袋にそのまま捨ててないですよね?

それは作業員がケガをする場合があるのでやめてくださいね👍

お菓子の袋や箱を使う

お菓子はポテチの袋とかいいですね

あれ貫通しないんですよ👍

あとはトッポとか箱も串と割り箸ちょうどいいんですよ😉

とにかく貫通しないことを心がけてください

お願いします


封筒を使う

日々何かしらの封筒届くじゃないですか?

あれも串や割り箸捨てるのにいいんですよ😍

高配当株やってる方ならわかるとおもいますが大量に封筒届きますがこんな活用方法もあるんですよ👍


元ゴミ屋だからこそ伝えたいこと

まじで手をケガするので直接袋に入れるのはやめてくださいね

手袋してても貫通します

串を折って入れるだけではだめです


ご自身の住んでいるなら自治体によってもゴミの分別方法は違いますが貫通させないことを意識してもらえれば作業員としては助かります🙇

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:53uvQ0Dh
    会員ID:53uvQ0Dh
    2024/09/11

    私もゴミ収集の手伝いしたら、木片が突き出てて跡が残る怪我をしました😢 一人一人の気遣い、ちょっとしたことですがとても大切ですよね😌 今後も気をつけようと思います🍀

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/09/11

    ケガしちゃったんですね😭 他の人に同じ思いをさせないためにも気をつけていきましょう👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:84xJ5wq5
    会員ID:84xJ5wq5
    2024/09/10

    封筒やお菓子の入れ物にいれる、いいアイデアですね。 私は、使ったあとのラップでぐるぐるまきにしてましたが、大丈夫だったか心配になりました。封筒は思いつかなかったので、次から捨てずに取っておくルーティンにします。 ありがとうございます😊

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/09/10

    無理のない範囲でやってみてください😁

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

  • 会員ID:g7qUDDbj
    会員ID:g7qUDDbj
    2024/09/10

    普段から近所の方のゴミのマナーが本当に悪くて困っていて、回収する側の意見はとても貴重なお話だと思いました。 私も今回の記事を参考にしてゴミ出ししたいと思います。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者

    2024/09/10

    一定数そういう人はいますよね😭 地域でうまくやっていくしかないですね ゴミ置き場事がきれいなとこ、汚いとこがあるのでそれぐらいの認識ですよ作業員は👍

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者