• 投稿日:2025/01/17
  • 更新日:2025/08/19
私のシンプルライフ術!環境にもお財布にも優しい生活スタイルとは?

私のシンプルライフ術!環境にもお財布にも優しい生活スタイルとは?

会員ID:lnQbOFMo

会員ID:lnQbOFMo

この記事は約4分で読めます
要約
シンプルライフを目指す私が実践していること5つをご紹介します。 もうすでに実践されている方も多いかもしれませんが、どなたかの参考になりましたら幸いです。

1.〇〇を持ち歩く

まず1つ目は、水筒を持ち歩くことです。

以前の私は、毎日飲み物を買っていました。

1本150円として、
30日で4,500円。
1年だと54,000円。
夫婦ふたりだと、108,000円!

通勤前や昼食後など、1日2本以上買うこともしょっちゅうでした。
こうなると馬鹿にできない金額です。

水筒を持ち歩くことの利点は、金額面だけではありません。

飲み物を買うとゴミが出ます。
缶、ペットボトル、紙コップなど。
水筒を持ち歩くようになって、我が家のゴミの量は見る見るうちに減少しました。
エコにもつながっていると、身をもって実感できました。

中身はお水orお湯にすることで、茶渋がつかず、洗うのも楽ちんです。
楽を極めるため、水筒はパッキン一体型のシームレスせんを愛用しています。

💭ゴミが少ないとお金持ちになれる?▼

📚お金持ちはゴミを出す量が少ない?お金持ちではない人が出すゴミとは


2.洋服は〇〇しているお店で購入する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lnQbOFMo

投稿者情報

会員ID:lnQbOFMo

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:E4zpEmx5
    会員ID:E4zpEmx5
    2025/08/01

    シンプルライフ 素敵な響きです✨ 🏡家族の物が様々と増えていき、個々の好む物もありますが💦 行方が分かるように(分からなくなるので笑)、我が家も日々整理整頓を心がけています😊 物が役目を果たす、活きるうえでも 1 in 1 out の意識は大切ですね🙆 私もこれから夕方の外出に合わせて🍚⏲️炊きます!!  母くま🐻さんご家族みなさま  素敵な夏休みを🍉お過ごしください

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/08/01

    どぅんさん、レビューありがとうございます! シンプルライフ、私もまだまだ目指し途中です✨ 家族のものはどうしても増えていきますよね…でも、勝手に片付けないようにはしています。あくまで自分の分だけ!そうすると、不思議と家族も片付けたりします。 どぅんさんご一家もよい夏休みを🍉🎐

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

  • 会員ID:xnwuXakJ
    会員ID:xnwuXakJ
    2025/02/24

    私もシンプルライフを目指しているので、共感もしましたし、新しい発見もありました!とりあえず米を炊く…名言ですね!水筒や洋服の少数精鋭はできてました!私は、春夏・秋冬に分けて、それぞれ上は3着、ズボン類は一年通して4着です。お掃除しないとストレスたまるので、私もこまめにお掃除します。

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/02/24

    ことはさん、レビューありがとうございます! 洋服は年間10着ということでしょうか?まさに少数精鋭ですね✨ 私は以前より減らしたとはいえ、まだまだなので見習いたいです… 今日も外出前に炊飯器をセットしましたよ🍚

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/20

    プチノウハウの宝庫ですね。 私も生活に取り入れようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/01/20

    福田さん、レビューありがとうございます! ひとつでも参考になりましたらうれしいです✨

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/20

    いつもありがとうございます! とても共感いたしました! 個人的には特に、 『1 in 1 out』 が心に刺さりました…! 今後取り入れていきます!(^^) 大変な余計なお世話ですが、 我が家は 「(料理で)とりあえずお湯を沸かす」 も行っています…(^^) (何か入れればスープになるので…(^^)) 今回もありがとうございました!

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/01/20

    ロクさん、いつもありがとうございます! 「とりあえずお湯を沸かす」もいいですね✨ごはんとセットで取り入れたいと思います😊

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/18

    服の【1 in 1 out】は大切な考えだなと勉強になりました^_^ 私もシンプルな暮らしに憧れているので、母ぐまさんの投稿で勉強させていただきます!素敵な投稿ありがとうございます!^_^

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/01/18

    タジマんさん、レビューありがとうございます! 服に限らず、1 in 1 outを意識するとものが増えなくなりますよ。 私もシンプルライフを目指している途中なので、今後もそのようなノウハウが書けたらと思います✏️

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

  • 会員ID:6qHQQ5vu
    会員ID:6qHQQ5vu
    2025/01/17

    母ぐまさんこんばんは! 目的なく買い物、これは間違いないですね メモなどに目的を書いたものを持って 確認しながら買い物していると 目移りが少なく、時短のうえに余計な出費を抑える こんな簡単は節約法はないと持っています! これからも意識して頑張りたいと思います。 ありがとうございましたー!

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/01/18

    ゴンさん、レビューありがとうございます! 確かに、メモしていれば金銭面だけでなく時短にもつながりますよね。 私はメモすることでダブり買いも減りました✨

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

  • 会員ID:UwahQhQ1
    会員ID:UwahQhQ1
    2025/01/17

    とりあえずお米を炊くという考えに目から鱗でした👀!水筒は持ち歩いているので、後は目的なくスーパーに行かないように努めます✨ 🙌

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者

    2025/01/18

    あやさん、レビューありがとうございます! 目的なくスーパーに行かないのも大切ですね。 おなかが空いているときのスーパーは危険なので気を付けてください😊

    会員ID:lnQbOFMo

    投稿者