この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/11
【使い切れないならコレ作って!】乾燥大葉の作り方

【使い切れないならコレ作って!】乾燥大葉の作り方

会員ID:l8TW4vmW

会員ID:l8TW4vmW

この記事は約2分で読めます
要約
大葉は冷蔵で約10〜2週間程度保存が可能ですが、定期的に水を替えたりしないといけなかったりと中々面倒くさい…と思われる方、いませんか? そんな方に必見!大葉を乾燥させて美味しく長持ちさせましょう!

大葉は乾燥させて使おう!

料理で幅広く使われている大葉ですが、1袋買っても使い切れずに余ってしまったことはありませんか?

私も大葉が大好きでよく購入しますが、使い切らずにシナシナに…😅


それを解決するのが、乾燥大葉

乾燥パセリとかはよくスーパーで見かけると思いますが、その大葉バージョンです☺️

自宅で作って活用してみてはいかがでしょうか?


乾燥大葉の作り方


①好きなだけ大葉を準備する。

②綺麗に水洗いをして、キッチンペーパーで水を拭き取る。

③キッチンペーパーを敷いたお皿に、大葉を重ならないように並べてラップをせずに電子レンジで600wで2〜3分加熱する。

※量が多い場合は、加熱する時間を長くしつつ様子を見ながら調整して下さい。

④乾燥したら手でくしゃっと潰して完成。


保存する場合は、瓶や密閉容器に入れておくと良いです◎

湿気が入らないように保存すれば、約1ヶ月ほど保存ができます。



美味しく長持ちさせて料理に活用してみよう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l8TW4vmW

投稿者情報

会員ID:l8TW4vmW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ctNhl6FW
    会員ID:ctNhl6FW
    2024/09/11

    自宅のプランターで大葉を育てていたのですが、バッタの赤ちゃんが4匹ほど住み着き始め、あまり大きい大葉は収穫できないのですが、何度か余らせてしまい… 仕方なく土に返しておりました(笑) 乾燥させるとは思いつかなかったので、教えてくださりありがとうございました!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/11

    バッタですか😲❗️ せっかく自宅で作るなら余らせずに美味しく食べられたら嬉しいですよね! ぜひ試してみてください!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

  • 会員ID:babiVyd0
    会員ID:babiVyd0
    2024/09/11

    家で大葉を栽培してますが、使いきれないことが多かったので参考にさせて頂きます! ありがとうございます!

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者

    2024/09/11

    大葉を栽培されているんですね、自家栽培とても憧れます✨ 乾燥させて粉々にするのでより使い易いかなと思います! お力になれたらのなら嬉しいです! ありがとうございます😊

    会員ID:l8TW4vmW

    投稿者