この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/12
- 更新日:2024/09/12

この記事は約14分で読めます
要約
「リベ大ブログ」や「リベ大Youtube」でも度々紹介されている、「高配当ETF」を実際に保有している「結果や感想」について、各ETF概要含めまして簡単にまとめてみました。参考情報として、お役に立てれば幸いです。
⓪:【まえがき】私の結果など。
資産形成・投資の1つとして、FIREブームの影響もあり、「米国高配当ETF」が昨今、注目されていますね。
初心者でも比較的取り入れやすい為、”配当金収入” の目的で既に実践している人も、多いと考えています。
保有中の銘柄は、みなさんご存じであろう「VYM・HDV・SPYD」の3種類となります。
私が上記の「米国高配当ETF」を積極的に購入し始めたのが、4年前2020年の中頃からです。
それ以前は日米問わず「個別株」や様々な「投資信託」「コモディティ商品」「暗号通貨」なども、幅広く手を出していましたね。
【ざっくり私の保有内容と結果】
・保有銘柄 : VYM・HDV・SPYD。
・購入時期 : 2020年中頃 ~ タイミング買い増し。
・現状配当金 : 四半期毎に数万円~程度(税引後)。
・含み益 : V字回復と円安影響で、評価額+100%越え~。
・基本方針 : 原則売却予定なし、キャッシュフロー改善を優先。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください