• 投稿日:2024/09/11
  • 更新日:2024/12/04
【なぜ株価は長期的には上がり続けるのか?】その理由を解説

【なぜ株価は長期的には上がり続けるのか?】その理由を解説

会員ID:K9Knsn70

会員ID:K9Knsn70

この記事は約7分で読めます
要約
インデックス投資を長期(15年以上)で投資すると資産が増えるといわれています。 なぜ株価は長期的には上がるのか? その理由に「世界の経済は成長し続けるから」と言われますが、いまいちピンとこない方もいるのではないでしょうか。 その理由をわかりやすく解説していきます。

【大前提】『お金』と『株式』は別のもの

まずここをあらためて認識しておきたいです。

『お金』と『株式』は別のものだということを。

現代ではネット証券でカンタンに売買できるようになりました。

その流動性の高さから、お金と株式は限りなく同じような存在になっているともいえます。

さらにネット証券だと資産額がバッチリ表示されているので、お金と株式の概念があいまいになっているのではないでしょうか。

インデックス投資(投資信託)となるとまたさらによくわからなくなってしまうのではないでしょうか。

株式はジグソーパズルのピース

株式はたとえるなら、会社というジグソーパズルのピースのようなものです。

そのピースを保有したり、売買したりしているわけです。

ピースの数には限りがありますので、欲しいひとが多いほど価格は上がります。

その会社が儲かっていれば、欲しい人が増えますし、儲かっていなければ欲しい人は減ります。これが短期の株価の変動です。では長期だとどうなるのか?その前にお金についての解説をしますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K9Knsn70

投稿者情報

会員ID:K9Knsn70

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2024/11/25

    面白い記事をありがとうございました。 私も最近、ノウハウ図書館でインデックス投資についての記事を書きましたが、知ると知らないでは将来が大きく変わるなと改めて思いました。 ありがとうございました。

    会員ID:K9Knsn70

    投稿者

    2024/12/04

    コメントありがとうございます! 「なぜ?」がクリアになることが本当に大事だと思っています。

    会員ID:K9Knsn70

    投稿者