この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
  • 更新日:2024/09/23
【1食200円】食費節約テクニック「冷凍弁当」のススメ!

【1食200円】食費節約テクニック「冷凍弁当」のススメ!

会員ID:CJKo9V2H

会員ID:CJKo9V2H

この記事は約3分で読めます

はじめに

こんにちは、よもどんです!

今回は、食費節約テクニック「冷凍弁当」を紹介します!

・食費を抑えたい

・自炊が面倒

こういった方におすすめです♪


節約テクニックとして本当に優秀です。

自分なりのやり方ではありますが、参考にしていただけると嬉しいです☺️


結論 冷凍弁当を量産しよう

節約テクニックはずばりこれ。


「冷凍弁当を1回で5食分作る」


これです。(写真)

IMG_4239.jpeg

冷凍弁当とは、冷凍保存した弁当のことです。


弁当というと、

自炊慣れしていない方にとっては

難しく思えるかもしれません。


しかし、弁当といっても

「100均のタッパに、ご飯とおかずだけ詰めたもの」

と考えれば意外と難しくないです!

本当に簡単にできます!


そしてこれがとっても便利なんですよね。

メリットが沢山ですよ!


メリット

①「1食200円」を実現できる

具材によりますが、

冷凍弁当で1食200円は十分可能です!


1日3食食べることを想定します。

月あたりの食費はいくらになるか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CJKo9V2H

投稿者情報

会員ID:CJKo9V2H

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:4ew93tCu
    会員ID:4ew93tCu
    2025/04/13

    とても参考になりました! nashなど配達冷凍弁当を探していたのですが、やはり値段が高くどうしようかなぁと思っていたところで、いいアイデアに出会うことができました。 よもどんさんと違って料理は全くしないので、総菜を何品か買ってきて、まとめて冷凍弁当にしようと思います😌 弁当だけでなく、パンなどいろいろな物が冷凍で長持ちできますね! ありがとうございました🙏

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2025/04/13

    Hiroさん、ありがとうございます😊 冷凍弁当は簡単ながら節約にもなりますので、ぜひやってみてください😆

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:p9SRyXoD
    会員ID:p9SRyXoD
    2024/10/25

    よもどんさん 本日は名札作成会にご一緒させて頂き、ありがとうございました😊 簡単&時短な冷凍弁当、最高ですね♪ 参考にさせて頂きます🙏

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/10/25

    りさりささん、ありがとうございます!! 記事読んでいただき嬉しいです!! これからリベ活楽しんでくださーい😂

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:md6UmfFW
    会員ID:md6UmfFW
    2024/10/25

    よもどんさん 先ほどは名札制作でご一緒して楽しかったです! うぉ〜〜!!鶏肉丼も冷凍できちゃうんですね!しかも200円❤️ 高二男子の弁当に毎日頭を悩ませているので、他の記事も参考にさせていただきます\(^o^)/

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/10/25

    しゃちこさん、先ほどはありがとうございました~!! 基本的にはなんでも冷凍弁当にできちゃうと思いますよ😊 またレシピ出来たら記事載せます! 是非参考にしてくださいね!

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:dvmU0uws
    会員ID:dvmU0uws
    2024/10/25

    お弁当の作り置きって節約&時短に最適ですよね✨ 鶏肉とネギは何で味付けしてるんです?? 鶏ガラ&酒&レモン汁はよくやるのですが、他にもやりたいので気になります〜!!

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/10/25

    らいもこさん、ありがとうございますー!! この記事では味噌だけで味付けして頑張ってましたが、 塩、コショウ、にんにくチューブ当たりを混ぜるのが 美味しいです! あと、迷ったら焼肉のタレいれておけば なんでも美味しくなります🤣

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:hh1xkGxr
    会員ID:hh1xkGxr
    2024/09/23

    とても美味しそうな冷凍弁当です🤤 ご飯を「冷やご飯」にすることでレジスタントスターチ効果で腸活にもなりますよ✨ 食べる時、トッピングのみ温めるて冷やご飯にかけるとgood! 手間かもしれませんが、ご飯はおにぎりにして持って行くのもありだと思います👍 節約しながら腸内環境が整うので一石二鳥です😆✨

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/09/23

    midoさん、ノウハウ図書館の記事まで見ていただきありがとうございます😭 冷やご飯の話も昨日ちらっと聞きました! この冷凍弁当は腸活関係なく自分でやっていたことでしたが、 おにぎりを作ってタッパに入れておくのもアリですね...!!! 見ていただきありがとうございます🙇‍♂

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:YqlEJvYC
    会員ID:YqlEJvYC
    2024/09/23

    おいしそう!!お上手ですね!! 是非つくってみたいです!

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/09/23

    ありがとうございます! 参考にしていただいてうれしいです😊

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

  • 会員ID:SBLtYYNi
    会員ID:SBLtYYNi
    2024/09/23

    外食が多いので、参考になりました ありがとうございます

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者

    2024/09/23

    記事を読んでいただき ありがとうございます!! ぜひ自炊に取り組んでみてください☺️

    会員ID:CJKo9V2H

    投稿者