この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
楽天市場アクセス時にトロイの木馬警告!?原因と対処法を解説

楽天市場アクセス時にトロイの木馬警告!?原因と対処法を解説

会員ID:6u6n4Zii

会員ID:6u6n4Zii

この記事は約2分で読めます
要約
Google chromeで「楽天」と検索して一番上位に表示されたサイトを開くと「トロイの木馬」が出現。 この時に実際行った対処についてまとめてみました。

定期的に訪れる楽天セール!!

5のつく日、0のつく日はポイントアップのねらい目ですよね。

今回、楽天セールのポイントアップ日の出来事を皆さんと共有したいと思います。

普段は携帯のアプリから楽天市場にアクセスしているんですが、今回はPCから楽天市場にアクセスしたときのことです。

PCで、Google chromeで「楽天」と検索して一番上に表示された楽天のサイトを開いたところ。。。

妻「あれ?なんかへん!?」

僕「どーしたの!?」

画面を見てみるとあの画面!!リベでも紹介されていた「トロイの木馬」

IMG_8328.jpeg

閉じようとすると「ピィーーー!ピィーーー!ピィーーー!ピィーーー!」

アラート音が止まりません。

じゃーってことで強制終了。「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押すことで強制終了できました。(Windowsヴァージョン)

再度立ち上げてもう一度、同じようにGoogle chromeで「楽天」を検索してみるとやっぱり「トロイの木馬」が出現。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6u6n4Zii

投稿者情報

会員ID:6u6n4Zii

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/13

    楽天で?!とびっくりしました。 そんな事もあるんですね🥺

    会員ID:6u6n4Zii

    投稿者

    2024/09/13

    見て下さりありがとうございます。 そうなんです。 SALE中の楽天なんて1番危険な時だなと思いました! そんなことあるんだって知ってもらえるだけで、守れますもんね! リベの皆さんが被害に合わないことを願ってます!!!

    会員ID:6u6n4Zii

    投稿者