この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/12
気軽にできるセルフケア!ジャーナリングの効果についてご紹介

気軽にできるセルフケア!ジャーナリングの効果についてご紹介

会員ID:3IiRHYjl

会員ID:3IiRHYjl

この記事は約5分で読めます
要約
みなさんは、ジャーナリングをご存知でしょうか?実は、ジャーナリングはストレス軽減だけでなく、心身に良い影響を及ぼしてくれるんです。今回はジャーナリングの効果とやり方までご紹介します。ぜひこの機会に気軽にできるセルフケアとして、ジャーナリングを初めてみてはいかがでしょうか?

はじめに

こんにちは。Nakoといいます🍀

今回が初めての投稿なので、上手く記事をまとめられているか分からないのですが、読んでくださると嬉しいです✨

初めてのノウハウ図書館の投稿は、「ジャーナリング」についてご紹介しようと思います。なんだかモヤモヤして、感情の整理ができない。そんなときはジャーナリングをしてみてはいかがでしょうか?

手っ取り早くできて、気軽にスッキリできる。簡単なのに効果は絶大です!今回は、ジャーナリングについてとジャーナリングのメリットについてご紹介していこうと思います。

ジャーナリングは、心身に良い影響を及ぼしてくれるため、気軽にできるセルフケアとして知っておくと役に立つかもしれません😄

ジャーナリングとは?

「ジャーナリング」とは、「書く瞑想」と呼ばれます。自分の気持ちをそのまま書き出すことによって、自分を知り、ストレスを減らして心を安定させることができます。メンタルヘルスやマインドフルネスの手法の1つです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3IiRHYjl

投稿者情報

会員ID:3IiRHYjl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:araWmNz9
    会員ID:araWmNz9
    2025/08/28

    参考になりました! ジャーナリングはやってるけど、もっともっと活用していきたいです!

  • 会員ID:WfC2ql61
    会員ID:WfC2ql61
    2025/07/08

    この記事を読んで、さっそく昨日からジャーナリングはじめてみました!!

  • 会員ID:lNhkP1Tq
    会員ID:lNhkP1Tq
    2025/06/22

    Nakoさん、記事読ませていただきました☺️ ありがとうございます✨ Nakoさんの丁寧な内容と記事づくり、とっても参考になりました🌟 書き出して、整理してみるって、それだけで、気持ちが落ち着くのが不思議ですよね😌 自分が子育てでいっぱいいっぱいだった頃、感情整理ノートを購入したのを思い出しました😉

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

    2025/06/30

    コメントとお褒めの言葉嬉しいです💓 書き記すって気持ちが落ち着くから不思議ですよね☺️

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/02/06

    Nakoさん、初めまして。 最近ジャーナリングという言葉を聞くけれど、なんのことなんだろうと思っていたのでNakoさんの記事が参考になりました。 アイキャッチがおしゃれで、記事も大変読みやすく、分かりやすかったです!muute早速ダウンロードして使ってみました😊 良い記事を上げてくださりありがとうございました✨

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

    2025/02/06

    ポンちゃんさん、初めまして! 記事について嬉しい言葉ありがとうございます。 ジャーナリングについてしっかりお伝えできて嬉しいです☺️ 頭がスッキリするのでぜひやってみてください!

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

  • 会員ID:OErf9N2L
    会員ID:OErf9N2L
    2024/11/15

    ノートにやることリストを書き出すとと頭が整理されて落ち着く様な気がして自分に合っているなぁと思っていたのですが、感情を書きだす方法もあるとは知りませんでした! 瞑想を実践しても難しくて得意になれませんでしたが、こちらはもっと気軽に取り入れられそうで、 気分に浮き沈みがある時も楽になれそうです🎵早速これから実践してみますね😌 貴重な情報を教えてくださり、ありがとうございます😊✨

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

    2024/11/15

    書いたら頭がスッキリ整理して落ち着くのは私も同じです!☺️感情を書き出すことで気分の浮き沈みがあるときも、冷静になれて客観的になれますよね! あと、次こうしよう!ていう案も出てくるからモヤモヤしたら一旦書き出すと良いかもです🙆‍♀️ お力になれたら嬉しいです😌✨

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

  • 会員ID:qrlRVKFg
    会員ID:qrlRVKFg
    2024/10/17

    Nakoさん、はじめまして🙇🏻 ジャーナーリング自分自身、知りませんでしたので早速iphoneのアプリに入れてやってみます。NaKoさんの記事をノウハウ図書館で紹介させていただきますね✨ありがとうございます🤗

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

    2024/10/17

    ジャイアントパンダさん、はじめまして! レビューありがとうございます😊 お役に立てたら幸いです!ジャーナリングはセルフケアだけでなくて、自己理解にも役に立つのでぜひ使ってみてくださいね😉 紹介までしていただいて、嬉しいです❣️ありがとうございます♪

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

  • 会員ID:vBEAfpZr
    会員ID:vBEAfpZr
    2024/09/12

    拝見させていただきました‼︎ ジャーナリズム! 新たな発見や気づきがあり非常に勉強になりました📖 今後の参考にさせていただきます😊

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

    2024/09/12

    読んでくださってありがとうございます😊 ジャーナリング結構気持ちが落ち着くんです(笑) 参考になったら嬉しいです✨

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

  • 会員ID:lULKDuAc
    会員ID:lULKDuAc
    2024/09/12

    ジャーナリングは、メンタルヘルスの役に立つんですね😳自己啓発や夢を叶える系の本で見ていたので、驚きました😳 メモを書くのが好きなので、一種の癒し効果があるのは納得です✨ いいものを読ませていただきました😄 ありがとうございます🙏

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者

    2024/09/12

    コメントありがとうございます🥰 ストレス軽減にもなるんで、そうですね!役に立ちます! メモなど書くことですっきりした気持ちになりますよね✨

    会員ID:3IiRHYjl

    投稿者