この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/15
.png)
4人きょうだいの習い事事情〜かかりどきはいつ!?〜
子どもがやりたい習い事、小学生は、「スイミングやりたい」「習字やりたい」「サッカーやりたい」「塾行きたい」と、様々な習い事を要求してきますよね。やらせてあげたいけど、全てに手を出すと、費用も時間も大変なことに💦ネットで月謝を調べて諦めた習い事もありました。平日の送迎が無理で、諦めた習い事もありました。
習い事にかかる費用、平均は小学生一人当たり、1万円前後とのこと。中学生だと、3万円程!!!学年が上がるにつれ塾にかかる傾向ですね。しかも、一人当たり、というのが、怖いところっ!!!うち、4人ですけど?!
我が家は、歳が離れているので、長女18歳まで→次男18歳まで、合計33年かかり続けるようです😅これはまずい💦
かかり時は、大学だけではない!!習い事にもかかるのだっ!!
しっかり対策して臨んだ、我が家の子どもたちの習い事事情を、月々の大体の費用と共にお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください