この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
使えば良かった退職代行

使えば良かった退職代行

会員ID:IHIwwIit

会員ID:IHIwwIit

この記事は約6分で読めます
要約
辞めることを決意し、会社との関係を良好のまま 辞めようとしたら、扱いが部署だけでなく、会社の対応も悪くなった。これなら退職代行つかえば良かった

辞めると決めたら退職代行

 1日遅れたら確実に退職代行にお金を払うとこだった。

上司に再面談よばれ、その期を無くしてしまう。

それを後悔した1.5ヶ月間の苦悩の話。

 

 私先月8月末でブラック企業を辞めました✌️

ブラック企業を辞めるのは2回目です🤭

『なんで2回目もブラック務めてるの?』

って思う方いらっしゃいますよね?

『やらない後悔より、やった後悔をしたい』

↑本記事は前職の退職の話なのでここの話は割愛いたします🙇


6月中旬に辞めることを決意

 本社は東京ですが、出向という形で地方に務めておりました。

私は接客業の管理職です😌 

 この時点でこの会社に務めて8ヶ月目でした。

辞めようと思ったのは役員面接と、内定承諾書の内容と

乖離が多すぎるためでした😅

 それがこれは嘘だなと確信したのが6月でした。

パートナーが9月から事業を始めます。

これを手伝う形もとりたかったため、8月末までには退社しようと

心に決めて動き出しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IHIwwIit

投稿者情報

会員ID:IHIwwIit

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/09/14

    とても参考になりました 私は専業主婦なので昔のことしかわかりませんが 主人がまた転職?!というぐらい転職しています😅 転職代行高いですね でもそんなに大変な思いをするのなら お金を3万円を払った方がいいですね 絶対に...

    会員ID:IHIwwIit

    投稿者

    2024/09/14

    レビューありがとございます✨ 綺麗にやめても 迷惑かけてやめても 次の会社には何にも問題ありません笑 身体を壊したら、次がなくなるかもです🙇‍♂️

    会員ID:IHIwwIit

    投稿者

  • 会員ID:8YNZTR94
    会員ID:8YNZTR94
    2024/09/13

    しゅーたさん いずれ本業を卒業したい身として、すごく参考になる記事でした。 退職代行のことはしっかり頭に入れておこうと思います。 貴重な体験談、ありがとうございました!

    会員ID:IHIwwIit

    投稿者

    2024/09/13

    キラさんありがとうございます😊 もういつでもキラさんは 本業しなくても副業で行けるフェーズっす! 退職代行使っちゃいましょう! レビューありがとございます✨

    会員ID:IHIwwIit

    投稿者