この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
  • 更新日:2024/09/15
【実例】40代会社員オスでも出来た!年間318,168円削減できた具体例を紹介します

【実例】40代会社員オスでも出来た!年間318,168円削減できた具体例を紹介します

会員ID:bYSuMs3l

会員ID:bYSuMs3l

この記事は約4分で読めます
要約
40代会社員のオスでも出来た! 貯める力を実践して、年間318,168円の生活費を削減出来ました。 わたしが実践して成果が出た事例を5つお話します。 一つでも参考にしていただき、生活費削減につながれば嬉しいです。

40代会社員オスです!

リベシティに入会して貯める力を実践して、毎月の生活費が大幅に削減されました。年間にすると約31万8千円と、とても大きな金額になります。少しでも参考になればと思い、具体例と共にお伝えします。


①県民共済解約 6,000円/月

②死亡保険見直し 4,000円/月

③車の保険見直し 4,000円/月

④楽天ひかり解約 5,280円/月

⑤ローン繰越返済 7,234円/月

合計 月間 26,514円  年間 318,168円


解約や見直しをした理由や事例をお話します。

①県民共済解約 6,000円/月

加入期間10年以上で、過去に病気やケガをしたことがなく、保険金として受けとったことは一度もありませんでした。

コロナが流行りだしたタイミングでコロナにかかり、運よく給付対象となり(時期によってはコロナは給付は対象外になりました)約7万円を受け取ることができました。

しかし、よく考えると

「年間の支払った金額がほぼ戻っただけ?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bYSuMs3l

投稿者情報

会員ID:bYSuMs3l

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:babiVyd0
    会員ID:babiVyd0
    2024/09/13

    私も家計管理を色々進めてます! 参考になりました! ありがとうございました!

    会員ID:bYSuMs3l

    投稿者

    2024/09/13

    コメントありがとうございます。 少しでもトーマスさんの参考になれば嬉しいです。 私も家計管理の途中なので、一緒に頑張りましょう。 ありがとうございました。

    会員ID:bYSuMs3l

    投稿者