この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/01
- 更新日:2024/10/05

こんにちは。紅茶てぃーと申します。
◇自己紹介◇
旦那の急な転勤により、沖縄から東京へ引っ越すことに!手探り状態の中、辞令から約2ヶ月半後には新しい生活をスタートするべく、怒涛の日々を過ごしました。
〈家族構成〉旦那、私、小学生2人、保育園児1人
〈私の仕事〉事務職 ※本社は都内にあり
〈住居形態〉賃貸アパート
◇引っ越しでやった5つのこと◇
1.仕事について
共働きだと一番に影響がでる課題。
異動?退職??転職???
と様々な選択肢があります。まずは自分はどうしたいのか?を問いかけ、それぞれのメリットデメリットを紙に書き出してみてください。
自己都合による異動ができるのか?については社内規定を確認したり上司に早めに相談するといいと思います。
そして、ご家族と家計を見ながら検討しましょう!
ここでポイント!
〈異動〉を選択する未就学児のいる方。
引越してすぐ保育園に入るのは難しいです。転居時期によっては保育園の空きがないこともあります。また、4月入園を予定している場合は、前年度の10月頃から申し込みが始まっているので、市区町村のホームページを確認する必要があります。また、転居前の区外申し込みができるケースもありますので、そちらもあわせて情報収集するといいですよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください