• 投稿日:2024/09/14
  • 更新日:2024/12/06
子どもから学んだ、人生の中で大切なこと

子どもから学んだ、人生の中で大切なこと

会員ID:o6JJYYMQ

会員ID:o6JJYYMQ

この記事は約4分で読めます
要約
3人の子育てを通じて感じた、人生で大切なことを紹介します。 人生をより豊かにするヒントになると思うので、ぜひ読んでみてください。

始めに

こんにちは、みあっちです🌸

私は、4歳、2歳、0歳の三姉妹を育てています😊

日々子どもたちの成長を見守る中で、彼女たちから多くのことを学んでいます✨ここでは、私が子どもたちを通して学んだ、人生の中で大切だと思ったことを紹介したいと思います❗️

1. 失敗を恐れない❗️

子どもにとって、ほとんどの経験は人生で初めてのチャレンジです。


0歳の三女は、前に進もうと何度も足を屈伸させては、顔面から転んでいますし、2歳の次女は、自分1人で洋服を着ようとTシャツのあらゆる穴を覗いてます。4歳の長女は、お箸の練習をしながら、ようやく掴んだおかずを口に運ぶ前に落としたり…毎日チャレンジしては、沢山失敗しています。


それでも、失敗を気にすることなく、何十回・何百回とチャレンジして、ようやく『できた!』と満開の笑顔を見せてくれます😊✨


子どもたちのチャレンジする姿を見て、何か新しいことを始めるときには『失敗するのは当たり前』。大切なのは、『失敗してもめげずに、チャレンジし続けること』なんだと気付きました❗️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o6JJYYMQ

投稿者情報

会員ID:o6JJYYMQ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(32
  • 会員ID:7iuFghKt
    会員ID:7iuFghKt
    2025/09/15

    とっても参考になりました。 子どものいいところ、かわいいところに気付かせてもらえました。 ありがとうございました!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:q3AW6U4Z
    会員ID:q3AW6U4Z
    2025/06/15

    すごくよく分かります。 僕は普段、身体障がいをもつかたと接する仕事をしていますが、みなさんから学ぶことがとても多いです。 そのマインドや姿勢などが素晴らしく、いわゆる健常者と呼ばれる人たちのほうが、じつは不自由なのではないかと感じることがあります。 みあっちさんのように、子どもの成長をしっかりと感じられる親御さんは、素敵です。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/04/06

    みあっちさん🎶 ほっこりする投稿をありがとうございます✨ 子どものチャレンジを温かく見守りたいっと思う記事でした😌 〜私ごとのエピソード〜 私の大切なデジカメを2歳の息子に渡したところ、最初はなかなかうまく使えず💦ですが、数日したらピント合わせまでできるように😆 撮影した写真を見せてもらうと、子供目線のセカイが広がっていて面白いなと思いました♪

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/12/21

    子どもから学ぶこと、たくさんありますね! 失敗を恐れず、素直に実践など自分も見習いたいところです😊 ライターとしてもどんどん挑戦していきたいと思っていましたので、自分にとってタイムリーな内容でした! 投稿ありがとうございます!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:zCUoyge0
    会員ID:zCUoyge0
    2024/11/22

    ほんと、子供って凄いですよね!学びが多い

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/28

    なるほど!ラプンツェル好きがこうじてタイ旅行✨だったのですね!! ステキすぎる〜😆 どこまでも、おこさんの好きに寄り添うみあっちさんのお考えがとても優しくて、こちらも優しい気持ちになりました。 私もそんな気持ちで子どもと今日一日を過ごしてみます☆

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2024/10/24

    みあっちさんの愛情がこちらに伝わってくるような、素敵な記事でした❣️子供の好きを大切にするのって、本当に大切ですよね。ついつい、「良かれと思って」習い事などさせてしまうことがありました💦今は全てやめて、本人が好きな事を全力で楽しんでいます😊大人も子供も好きな事に没頭できると幸せですね!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:uvFAHrpz
    会員ID:uvFAHrpz
    2024/09/20

    こんな風に子ども達のいいところを発見されているみあっちさんが素敵なママだなって思いました✨こんなママになりたいです! 優しい気持ちになれる記事でした🌸 ありがとうございます😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/22

    あんこさん、こちらでもありがとうございます🙏🏻❤️ そんな風に仰って頂きありがとうございます!子どもたちから色々学びつつ、私も成長出来るように頑張ります!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2024/09/19

    読んでて学びにもなる 幸せな気持ちになる 文字や、表現が良く とても良い記事でした✨ ありがとうございます😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    しゅーたさん、嬉しいレビューありがとうございます🙏🏻❤️ 不器用ながらも頑張って書いたので、そんな風に褒めてもらえて感激です! これからも子どもたちと一緒に成長していけるように頑張ります!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:gbndBTzg
    会員ID:gbndBTzg
    2024/09/18

    「子どもから学ぶ」という大切な視点に気づかせてくれたとても素敵な記事でした💕

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/18

    かんくさん、嬉しいレビューありがとうございます🥹❤️ 子どもたちから、大切なことを学びつつ、自分自身を磨いて行きたと思います🔥🔥

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:VWEJprl8
    会員ID:VWEJprl8
    2024/09/16

    みあっちさん、とーっても大事なことを思い出させてくれてありがとうございます! 大人になると、なぜか忘れがちになりますが、失敗を恐れずに挑戦したいと思います。そして、なかなか気持ちの切り替えが難しいですが😅 切り替えらるよう心がけたいです╰(*´︶`*)╯♡

    2024/09/17

    もかもかさん、レビューありがとうございます🥺❤️ 私も失敗を恐れて行動出来てなかったのですが、最初は失敗して当然何だと思うと、また頑張れますよね❗️ 私は、この記事を書きながら自分にエールを送ってました😂(笑)

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:GWAyHqE3
    会員ID:GWAyHqE3
    2024/09/16

    めちゃくちゃ共感です! 記事を読んでとても大切な事だと思いました。 元気もらえました😃 ありがとうございました😊

    2024/09/16

    ベジーブルさん、レビューありがとうございます! そして、嬉しいお言葉まで‥😭😭✨✨ こちらこそ、ありがとうございました!!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:bxhbXgMh
    会員ID:bxhbXgMh
    2024/09/16

    みあっちさん、なんだか、感動しました😭素敵な素敵な投稿だと思いました☺️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    いけちゃん、そんな風に言ってくれてありがとうございます😭❤️ これは、自分の戒め(エール)として書いた記事なので、褒めてもらえて、感動したって言ってもらえて幸せです!本当にありがとうございます❗️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:zJ6V9gA0
    会員ID:zJ6V9gA0
    2024/09/16

    自分の気持ちに嘘をつかず正直に生きること。 子どもの時は当たりまえにできていたはずなのに、 いつの間にかできなくなっているものですね。 すごく背中を押してもらえた記事でした。 ありがとうございます😊 お写真素敵ですね🤭

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    まいたけさん、レビューありがとうございます! 大人になると頭でっかちになりがちですが、子どもたちを見ていると、もっとシンプルで良いんだと気付かされますよね❗️✨ この記事が、まいたけさんの背中を押したのであればとても嬉しいです😭✨ありがとうございます🙏🏻

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:b4DBj1bl
    会員ID:b4DBj1bl
    2024/09/16

    忘れていた幼少の感覚を思い出しました。 素直さ、気持ちの切替とても早かったです。 子育て時期で大変でありかつ楽しい時間を大切にされて下さい。 心身ともに大きく育ってほしいと願います。 ありがとうございます。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    やすよさん、レビューありがとうございます🥺❤️ 子育て中は大変ですが、貴重な時間ですよね! 子どもたちと過ごす尊い時間を大切にします✨ こちらこそ、貴重なご意見をありがとうございました!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:Pa31fube
    会員ID:Pa31fube
    2024/09/16

    確かにそうなんですよね〜 チャレンジすること、素直に受け入れて頑張っている姿はとてもいいですよね 頑張らなきゃと思うことがあります 感情の切り替えは羨ましいですよね 大人になるとなかなか出来なくなるので、切替えも大事だと学びました 有り難うございます

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    茶のすけさん、レビューありがとうございます🥺❤️ 自分の戒めとして書いた記事です!笑 私が実行出来てるか見守っていただけると幸いです🙏🏻

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:HcjxQgDm
    会員ID:HcjxQgDm
    2024/09/16

    純粋に凄いな〜と感動しました♪ 私は日々、子どもたち3人の対応に追われ、イライラしたり、家がどっちらかったりで、心の余裕も時間も確保できない日々なので、少しでもこんな気持ちを持って過ごしていきたいと思いました♪

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    拓さん、レビューありがとうございます🥺❤️ 拓さんもお子さん3人なんですね!3人いるととっても大変ですよね😫💨私もよくイライラしたりします😂✨ 我が家は、「子どもが育つ魔法の言葉」という日めくりカレンダーをおいています。毎日見てると、少しだけ心が穏やかになりますよ👍🏻

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2024/09/16

    みあっちさん、素敵なノウハウありがとうございます😊 子どもたちの素敵なところを人生に落とし込まれて、とっても素敵なママさんなんだなーと感じてほっこりしました☺️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    ゆりさん、レビューありがとうございます🥺❤️ そんな風に褒めて頂き恐縮です🙏🏻 子どもたちから学びつつ、私は行動あるのみです🤣!!!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:PuCeG96z
    会員ID:PuCeG96z
    2024/09/15

    みあっちさーーん!! 子どもから学ぶ。うんうんって読ませて頂きました。 かわいいお子さんたちのお写真、沢山。楽しそうなのが溢れていて、元気もらいました。 また、みあっちさんからも素敵ママが伝わってます🐰💕 大切なことを再確認です。ありがとうございます。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    ふもさん、レビューをありがとうございます😊❤️ 自由過ぎる子どもたちですが、沢山のことに気づかせてくれるので感謝です🥺💕まだまだ新米ママですが、精一杯頑張ります🏃🏻‍♀️✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2024/09/15

    みあっちさん、素敵な投稿をありがとうございます😄 失敗を恐れずに挑戦する事って大人になるとなかなかできなくなってしまいますが記事を見てハッとしました!! 気づきをありがとうございます♡ そして、お子様の写真、超可愛いですね❤️タイ楽しみですね✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    らみぱんさん、レビューありがとうございます😊❤️ この記事を書きながら、「私もライターに挑戦するんだ🔥❗️」と心の補脳を燃やしてました(笑) 11月にタイに行くので、またお土産話を聞いて下さい〜✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2024/09/15

    みあっちさん、素敵な投稿!ありがとうございます! 私も子育てに悩むこと多く、子どもたちからたくさんのこと学ばせてもらってます! いつも怒鳴ってばかりなので、楽しくともに成長できるようにしていきたいです💕 心がほっこりしました😄

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    ひょんさん、レビューありがとうございます😊❤️ 子どもから学ぶことって沢山有りますよね👍🏻 学んだこと1つずつ言葉にしていくと、お子さんも喜ぶんじゃないでしょうか😊 最近私は子どもたちの良いところを声に出して、精神の安定を図っています🧘‍♀(笑)

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:lkg10FHO
    会員ID:lkg10FHO
    2024/09/14

    みあっちさん、先日はありがとうございました! 子供から学べることって本当にたくさんありますよね😊 自分も悩んだときは、子供だった頃を思い出して、失敗しても再チャレンジできるんだと思いながら、目の前にあることをチャンスと捉えて積極的に行動するようにしています✨ これからもよろしくお願いします!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    ジョーさん、レビューありがとうございます😊❤️ 大人になると失敗が怖くてチャレンジしなくなりがちですが、失敗は成功の元、成功するまで続けたらいいだけ、ですよね! こちらこそ、これからもご指導の程宜しくお願いいたします!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:v9l9Vkaa
    会員ID:v9l9Vkaa
    2024/09/14

    毎日お子さんと接していると、毎日新しい発見があるのでしょうね😊✨ 3人の子育ては大変だと思いますが、幸せさが伝わる素敵な記事でした☺️ お子さんの写真も可愛いですね😆

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    ささやんさん、レビューありがとうございます😊❤️ 3人は目が回る程大変ですが、それでも学びが沢山あるので、考え方次第なんでしょうね😌 子どもたちを褒めて頂き嬉しいです!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/09/14

    大人になると余計なことを考えてしまうけど、子供の方が本質をついてる感じ、すごくわかります。 みあっちさんの子供達の姿が想像できて、読んでいて胸がキュー💘っとなりました🥹✨ 素敵な記事をありがとうございます🥰💖

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    エヌさん、レビューありがとうございます😊❤️ 大人になると頭でっかちになりがちですもんね😫😫💨💨 子どもたちを見習って、自分に正直に頑張ります!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:QVha1qDR
    会員ID:QVha1qDR
    2024/09/14

    子どものの気持ちの切り替えの速さ見習わないといけないですね、つまらないことで負の気持ちを引きずってしまうことが増えていたので気持ちのリセットになりました😅 タイ旅行へ行く話とても素敵ですね☺️旅行にいった話もまた聞かせてください(笑)✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    坊さん、レビューありがとうございます😊❤️ 私も切り替え下手なので、自分の戒めと思って書きました!笑 タイ旅行は、11月の予定です💕ぜひ、お土産話を聞いて下さい🙏🏻

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:hlB0xSQy
    会員ID:hlB0xSQy
    2024/09/14

    みあっちさん♡ タイのコムローイ祭りに参加するお話は、お子さんはもちろん みあっちさんのご決断とそのための努力にも、大変感動いたしました😭✨ お子さんの純粋なお気持ちに精一杯応えようとするお姿に 学ぶことが多いです。 お子さんの切り替えの早も😊わたしも見習います🤭💕

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    さっちゃん、レビューありがとうございます😊❤️ そんな風に言ってくれて嬉しいです!まだまだひよっこな母ですが、周りの先輩の背中を見ながら頑張ります✨ コムローイ祭りも、楽しんできますね👍🏻❤️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:wavmDfr6
    会員ID:wavmDfr6
    2024/09/14

    みあっちさん😊 素敵な投稿ありがとうございます。 1. 失敗を恐れない 2. 好きなことを全力で楽しむ 3. 素直にやってみる 4. すぐに気持ちを切り替える 全部とっても大事ですね✨ 早速、自分との約束リストに追記しました😊 私の場合、 5.Uberを検索しないも追加かな😂😂😂 素敵な気づきをありがとうございますm(__)m

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    レビューありがとうございます😊❤️ 自分との約束リストがあるんですね! 初めて聞くワードで、とても気になります👀❗️ 自分へのエールとして書いたので、そう言ってもらえてとても嬉しいです😭💕 トシさんの好きを尊重するため、Uberは月1回のご褒美にするのはどうしょか?

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/14

    大変だけど、とても楽しそうな情景が目に浮かぶようです😊 子育て、自分育て✨ たまにはママではない時間も楽しみながら、子育ての時間を大切にしてくださいね💓

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    レビューありがとうございます😊❤️ とっても大変ですが、楽しむように心がけてます✨ 自分育ても忘れずに、頑張ります!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:esgPOluq
    会員ID:esgPOluq
    2024/09/14

    子供から教わることは沢山ありますよね😊 大変な子育ての中、子供から学ばせてもらってると、言えるみあっちさん素敵ですね😆 伸び伸びと好きことさせてあげてるみあっちさんの子育て参考にします😍 段々と子供の事に口出す事が多くなってたので子供たちをもっと信じて見守りたいと思います❤️ 忘れかけてたことを思い出させていただきありがとうございました🤣 子供ちゃんたち可愛い🥰💕

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    レビューありがとうございます😊✨ いやいや、私はとらさんの背中を追いかけてますから🏃‍♀️💨💨 今日の長男くんの就職試験うまく行くように願ってます🙏🏻💕 自分のことじゃないのに、お家出ると思うと私も泣きそうです🥹🥹

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/09/14

    切り替えの速さ、本当にわかりみが深い…! 私もぐちぐちうだうだ言ってないで切り替えます( ー`дー´)キリッ お子さんたちの微笑ましい写真にたくさん癒やされました〜💕

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    レビューありがとうございます😊❤️ 羨ましいくらいの切り替えの早さですよね😂 私も見習って、1回凹んだら、もうジャンプです🐬✨✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/14

    失敗恐れず、、私に言ってる?!って思いました😂失敗恐れず行動していきます🥺みあっちさんの記事は読みやすくて参考になります🙏🏻💓

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/14

    レビューありがとうございます🥺❤️ これは、自分へのエールも込めて書いてました(笑) みこさんにも響いて嬉しいです❗️ 最初は出来なくて当たり前、何百回と失敗を繰り返せば「できるようになる❗️」と信じてます🫶🏻 一緒に頑張りましょうね🌈 

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:pAIAOBBk
    会員ID:pAIAOBBk
    2024/09/14

    子どもの切り替えの早さ、ぜひ参考にしたいですね! 自分も幼少期は切り替え早かった記憶があるので、何とかコツを思い出したいものです😄 うちの娘もラプンツェルが好きで、パスカルのことを「トカゲ番長」と呼んでいます笑

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/14

    レビューありがとうございます🥺❤️ 切り替えの早さは、本当に見習いたい技術ですよね❗️ トカゲ番長🤣🤣!!!確かに態度は、番長ですね🤣✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者