この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
【実録】大腸ガンStage2からの復活

【実録】大腸ガンStage2からの復活

会員ID:2ZJOXmI6

会員ID:2ZJOXmI6

この記事は約17分で読めます
要約
 46歳の男性です。大腸ガンと診断され、約1ヶ月で復活できました。きっかけから入院、復活までの流れを記載します。  激しい闘病生活やドラマのような大きな波はありませんが、命に関わる病気であり、皆さんの参考になればと思います。  お伝えしたい事は、定期的な検査の重要性です。

1.きっかけ

 2024年6月10日(木)いつものように出勤し、仕事をしていたところ急にお腹が痛くなりました。確か午前中の10時くらいだったとと思います。「何やろなー」と思っていましたが、次第にどんどん痛くなります。ずーっと痛いわけではなく、数分おきくらいに激痛が走ります。昼前には、もう我慢できない痛みになってきていて、「すいません。ちょっとお腹が痛いので午後から休みます」と有休を取りました。電車で自宅に帰りましたが、駅から歩くこともできずタクシーです。近くに大きな病院があるので、夕方の診察に行こうと思いましたが、もう夕方まで我慢できない状態でした。カミさんに送ってもらって、救急で診察してもらい血液検査などを受けましたが、「特に異常なし」。先生も「ん〜〜〜。何なんでしょうねー」という感じ。とりあえず、胃腸の薬をもらい帰宅。ですが、帰りの車中や家についてからも激痛はおさまりません。もう痛すぎて声を出さないと耐えられない状況です。この頃から、体に異変が起き始めました。ソファに座っていたのですが、手足が痺れてくるのです。その痺れは次第に首、顔に広がり全身が硬直し始めました。声も出しにくくなり、「これはヤバイ!」カミさんに救急車を呼んでもらい再度病院へ。体の痺れと硬直は「過呼吸」によるものでした。お腹は痛いし、体は固まってくるし、まあ大変。。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2ZJOXmI6

投稿者情報

会員ID:2ZJOXmI6

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:joTuM8mj
    会員ID:joTuM8mj
    2025/06/27

    元気なって本当に良かったですね!この前お会い出来たことに感謝です。また会える日を楽しみにしてます👍️

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者

    2025/06/27

    ありがとうございます。 お会いできてよかったです。 今後ともよろしくお願いします🙏

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者

  • 会員ID:AVUIATqu
    会員ID:AVUIATqu
    2025/03/27

    本当によかったですね😃 読んでいてうるっとしました😢 いい仲間に囲まれていてろんべえさんはとても幸せな人生ですね☺️

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者

    2025/03/27

    ありがとうございます🙏 本当にそう思います😊 ありがたいです。

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者

  • 会員ID:obN4aVBI
    会員ID:obN4aVBI
    2024/10/04

    ろんべさん 無事手術も終わり復帰おめでとうございます! ろんべさんのリベッターでのつぶやきを見て私も大腸カメラ受けました。私は幸い何事もなく無事検査は終わりました。ろんべさんのつぶやきがなければ一生大腸カメラを受けることはなかったと思います。これからも定期的に大腸カメラを受けに行きたいと思います。 幸い近くにリベクリ横浜院ができたので。  本当に元気になられて嬉しいです。私にも一歩踏み出す勇気と機会を与えていただきとても感謝しています。これからも応援しています!

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者

    2024/10/05

    大腸カメラ受けられたんですね。 本当に大事だと思います。 分からないですからね、検査しないと。 良かったです、無事何もなくて☺️ 健康第一で機嫌良くやっていきましょう❗️😆

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者

  • 会員ID:PZRThIwU
    会員ID:PZRThIwU
    2024/09/13

    復活すると思っていました!! ホントに良かったです!! ろんべえさんらしい文章でゆるゆるとしっかり読み進めました!

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者

    2024/09/13

    読んで頂きありがとうございます🙏 復活しましたよ❗️❗️❗️ メッセージもありがとうございました🙏 おかげさまで、あと500年は行けそうです👍👍

    会員ID:2ZJOXmI6

    投稿者