- 投稿日:2024/09/13
- 更新日:2025/02/03

【賃貸】壊れていない古いエアコンを新品交換してもらいたい→交渉成立!
◯結論
✅15年物のエアコン(古いが壊れてない)→ 新品交換✨大成功🙌
✅家賃値下げ交渉→ 不成立🌀
◯1番の目的:エアコンを新品に交換して欲しい
入居して15年目。エアコンは入居当時からある物を使用しています。まだ壊れてはいないのですが、猛暑の時期に突然壊れないか不安🌀暑さに弱く、エアコンなしの真夏の生活は考えられません。そうなる前に新品に交換してほしい。果たして可能なのでしょうか。
▼規約
「貸主に承諾なく新設しないでください」と記載されていたので、「残置物」ではなく「備品」である事を確認。故障した場合は、貸主さん側が対応してくれる備品になります。
耐久年数10年を超え15年間使用しているので、お願いベースで相談する事にしました。
※交渉時期はエアコンを使い始める前の5月に行う事にしました。
※繁忙期に取付工事を避けるため
◯どう交渉すればいいのか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください