• 投稿日:2024/09/13
  • 更新日:2025/02/03
【賃貸】壊れていない古いエアコンを新品に交換してもらいたい→交渉成立!(家賃値下げ交渉も同時進行)

【賃貸】壊れていない古いエアコンを新品に交換してもらいたい→交渉成立!(家賃値下げ交渉も同時進行)

会員ID:fwr392Ki

会員ID:fwr392Ki

この記事は約5分で読めます
要約
ゆんゆんと申します😊 賃貸に入居して15年。壊れてはいないけど15年使い続けている古いエアコンを新品に交換してもらうまでの経緯をお伝えいたします。ちなみに、家賃値下げ交渉は不成立でした。(残念)交渉した時期は2024年5月になります。 少しでもお役に立てれば嬉しいです。

【賃貸】壊れていない古いエアコンを新品交換してもらいたい→交渉成立!


◯結論

✅15年物のエアコン(古いが壊れてない)→ 新品交換✨大成功🙌

✅家賃値下げ交渉→ 不成立🌀


◯1番の目的:エアコンを新品に交換して欲しい

入居して15年目。エアコンは入居当時からある物を使用しています。まだ壊れてはいないのですが、猛暑の時期に突然壊れないか不安🌀暑さに弱く、エアコンなしの真夏の生活は考えられません。そうなる前に新品に交換してほしい。果たして可能なのでしょうか。

IMG_6066.jpeg

規約

「貸主に承諾なく新設しないでください」と記載されていたので、「残置物」ではなく「備品」である事を確認。故障した場合は、貸主さん側が対応してくれる備品になります。


耐久年数10年を超え15年間使用しているので、お願いベースで相談する事にしました。

※交渉時期はエアコンを使い始める前の5月に行う事にしました。

※繁忙期に取付工事を避けるため


◯どう交渉すればいいのか

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fwr392Ki

投稿者情報

会員ID:fwr392Ki

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hRl8h7Rq
    会員ID:hRl8h7Rq
    2024/12/26

    優良な情報をありうがとうございます。 こちらの記事を参考に管理会社へ連絡してみました! 結果として家賃の値下げは叶いませんでしたが、 エアコンの交換はして頂けそうです^^ 家賃本体ばかりに着目していましたが、 私の部屋に備え付けられているエアコンは2007年製ととても古く、 交換となれば電気代の節約になりそうです。 エアコンは全く意識していない場所でしたので、 良い記事に出会えたと感じております!!! 改めましてありがとうございました。

    会員ID:fwr392Ki

    投稿者

    2024/12/26

    レビューありがとうございます。 エアコンを新品交換してもらえるとの事、良かったです! 私のエアコンも新品に交換してもらってから電気代が昨年の同じ月より¥2000前後安くなりましたよ✨ お役に立ててとっても嬉しいです😊

    会員ID:fwr392Ki

    投稿者

  • 会員ID:T6sDFFU4
    会員ID:T6sDFFU4
    2024/09/25

    こちらを参考にして交渉してみました✨ 残念ながら私の場合はNGでしたが、ノウハウと同じく管理会社のアプリ(大○リビング)でのやり取りで記録が残っているので、時を待って再交渉に挑む予定です💪 とても勉強になりました。良きノウハウ、ありがとうございました🙏

    会員ID:fwr392Ki

    投稿者

    2024/09/25

    レビューありがとうございます! 参考にしてくださって嬉しいです😊今回残念でしたが、行動する事が大事ですから。ぜひまた再チャレンジしてください。 私もまた数年後家賃交渉すつもりです💪 こちらこそありがとうございました。

    会員ID:fwr392Ki

    投稿者