• 投稿日:2024/10/22
断られても諦めない!賃貸の火災保険を安くできた交渉のコツ

断られても諦めない!賃貸の火災保険を安くできた交渉のコツ

  • 3
  • -
会員ID:jz0SbrOu

会員ID:jz0SbrOu

この記事は約4分で読めます
要約
一度断られても諦めない!めげない!恋と一緒!

はじめに

さきと申します。
私は賃貸で一人暮らしの為、宿題リスト「貯める力」の
賃貸の火災保険を見直そう
で火災保険の切替を検討しました!

管理会社に電話したら「指定の火災保険なので切替ダメなんです~」と断られたのですが、粘ったら切替できた体験談です◎

伝えたいポイント

①賃貸契約書を隅から隅まで読む
②やりとりは必ずメールで残す
③返信がない場合は、期日とこちらの対応をはっきり伝える

体験談

学長🦁の動画で、賃貸の火災保険を自分で選べると知った私。
すぐに管理会社に電話をしました。

☎👩「火災保険を切り替えたいんですけどー」

☎👨🏠「申し訳ございません、指定の火災保険にご加入いただく契約になっているので切り替えはできかねます」

と言われ、断念。

数か月後、別の動画を見たら「契約書を必ず確認すること!」と言われ
契約書を隅から隅まで読みました。

ただ、【指定】というワードが見つけられない。

はて?

もしかして、実は契約書が更新されていて、私が忘れてしまっているのか?
と思い、もう一度管理会社へ電話。
そして別の担当さんだと回答が違うかもしれないと思い再度チャレンジ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jz0SbrOu

投稿者情報

会員ID:jz0SbrOu

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません