この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/14

学長ライブで「奥から2番目まではゴールドがおすすめ」と話していました。(2024/8/31_1:26:26)
実はわたし、奥から5番目(前から4番目)が金歯です٩(๑òωó๑)۶。
素材を選択するときに歯科医の先生や歯科衛生士さんから「大丈夫?...なっちさんがいいならいいけど...」と戸惑われながら選択しました(´・ω・`)。
実際に目立つかどうか写真付きで紹介します。
私が金歯にした理由【金歯の良さ】
金歯は歯の素材として一番すぐれているといわれていますが、実際何がいいか気になりますよね?また、料金も気になるところです。
金歯は以下2つの理由で優れています。
1)丈夫で長持ちする
金は他の素材とちがい欠けたり折れたりすることがないです。長期間使えれば歯科医院に通う負担も減りますね。
2)虫歯になりにくい
銀歯は熱くなると膨らみ冷えると縮む性質があります。そのため隙間ができて虫歯の原因になりやすいです。
金は歯と同じで膨張・収縮しないため虫歯のリスクが減ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください