この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/18

「はぐくみ基金に入った方がいいですか?」
最近「うちの会社ではぐくみ基金が導入されたのですが、加入したほうがいいですか?」「Youtuberの〇〇さんがはぐくみ基金を勧めてましたが、やったほうがいいですか?」など、はぐくみ基金に加入したほうがいいか否かを質問する人が増えてきているようです。
実際、私が勤めている会社でも2023年から導入され、従業員の大半が加入しました。
今回は、はぐくみ基金への加入を迷ってる人への参考になればと思い、この記事を書かせてもらいました。
はぐくみ基金(福祉はぐくみ企業年金)とは?
はぐくみ企業年金(福祉はぐくみ企業年金基金)は、保育士や介護士などのエッセンシャルワーカーの人たちをはじめとして様々な中小企業を対象に資産形成や福利厚生を支援するために、2018年に設立した確定給付企業年金(DB)です。
主な特徴は以下の通りです。
・元本保証されている
・基本は高齢期の資産形成。育児休暇や中途退職時などにも受給可能

続きは、リベシティにログインしてからお読みください