- 投稿日:2024/09/14
- 更新日:2025/10/12
J-COM光回線(自宅)解約の経緯
リベシティでおすすめされているネット回線は、「マネーフォワード光」、「アットスマート光」ですが、私の家のネット回線は、「J-COM光(ネット・固定電話・地上波テレビ)」で、毎月の支払いが6933円で高めだったのと、今月末で会社を退社する事もあって、今後全体の毎月の支払いを少しでも少なくしなければと思い、J-COMに解約の連絡をしました。
J-COMコールセンターに電話
J-COMコールセンターの方に解約したい事を伝えたところ、順番に対応するとの事で、このあと担当から連絡があるとの事でした。
この時点で朝10時でした。
折り返し連絡待ちの間、J-COMのサイトを閲覧
その間、暇だったのでJ-COMのサイトで、今どんな回線のサービスがあるのか見ていたところ、料金シュミレーションができたので試してみました。すると、以下の結果が出ました。
※ちなみに私は、テレビ📺は見れなくていいので地上波視聴サービスは外しました。
---------------------------------------------------------------------
【利用サービス】ネット(光1Gコースon au光)
固話電話・テレビなし
税込3110円(12ヶ月)
【その他特典】 WEB得 QUOカードPay6000円分
---------------------------------------------------------------------
このとき私は自宅のJ-COM光回線が100Mコースだと思っていた為、「このサービスいいなぁ、適応してくれないかなぁ」と思ってました。
J-COM担当からの連絡
その後、J-COMの担当から連絡があったのは、18時でした。
担当の方から「J-COM光を解約して、別会社の回線の契約をお考えでしょうか?」と言われて、何でかマネホ光ではなく、アットスマート光の契約を考えている事を伝えました。(笑)
担当の方が「それでは解約について手続きしていきます。」とあっさり言われた時、さっきJ-COMのサイトで料金シュミレーションした結果を伝えました。
すると、新規契約のプランの為、私は対象外との事でした。・・・が、その代わりに現在、私が毎月支払っている金額から、1500円分安くする事を提案してくれました。
それでもマネホ光かアットスマート光の方が安かったので、新規契約プランの「その他特典」QUOカード6000円分も気になる事を伝えたところ、更に追加で1500円分安くする上、今設置されているルータ機器の交換とネット・固定電話の設定変更(地上波テレビ番組視聴不可)を無料でやってくれるとの事でした。更には、「お客様は長年J-COMのサービスを使用してくれているので・・・。(ほんとにライブで学長が言ってる様なセリフ。笑)」との事で、何やかんやのやり取りで、以下の金額になりました。
---------------------------------------------------------------------
【利用サービス】自宅ネット(光1Gコースon au光)
固話電話・テレビなし
税込3388円(24ヶ月間)
【その他】 ルータ機器の交換と
ネット・固定電話の設定変更
(地上波テレビ番組視聴不可)の無料
---------------------------------------------------------------------
最後に
来月の支払いから変更になるとの事で、電話してみるもんだなぁと思いました。ただテレビ番組が見れなくなりますが、ここ最近は見てないので問題はないかなぁと思い、次はNHKの解約をする予定です。
今回やりとりをして思った事は、料金シュミレーションを試してみて、安い結果だったらそれを交渉材料にしてみてください。あと、長く契約する気あるよアピールもした方がいいです。そして下から目線気味で申し訳なさげな感じでやってみてください。更にシュミレーション結果に「QUOカード○○○○円」の特典などがあったら、そのネタも出しましょう❗️❗️更に何か(レンタル代か変更工事など)が安くなるかもしれません。あとはやり手のコールセンターの担当を引きずり出せたら、安くなる可能性はあります。あんまりやる気なさそうとか、新人かな?って感じで安くしてくれなさそうな感じなら、一旦適当な理由を言って電話を終わらせて、後日、再度電話してみましょう❗️❗️3〜4回ぐらい電話すれば、やり手の担当が出てくるかもしれません。
以上が今回、私がJ-COMの光回線のサービスを継続する経緯になります。参考になるかはわかりませんが、こんなんあるんだなぁくらいで見てくれたらと思います。
次回、NHKの解約について書こうと思います。
読んで頂きありがとうございました。