• 投稿日:2024/09/15
  • 更新日:2025/10/01
【必見!】新築住宅購入前に知っておくべき、注文住宅の注意点!

【必見!】新築住宅購入前に知っておくべき、注文住宅の注意点!

会員ID:HBrRClpd

会員ID:HBrRClpd

この記事は約5分で読めます
要約
有名ハウスメーカーで自宅購入した際の状況を記事にさせて頂きました。

今回は、毒キノコと呼ばれる某ハウスメーカーで6年前に新築注文住宅を購入した(現在も住み続けている)経験を活かして、購入の際に検討したことや住み始めて感じたメリット・デメリットをお伝えします。

購入した時はリベ入会前であり、毒キノコなどと思わず購入しておりますが、自宅購入を検討中の方などの参考になれば嬉しいです。

1、注文住宅購入のきっかけ

結婚し夫婦で1LDKのアパートに住んでいましたが、1人目の子供が産まれ、持ち家がほしいな〜。と漠然とした希望や、実家の近くに住みたい、駅付近の立地で子育てしたい!などの希望から軽い気持ちでハウジングセンターを訪問しました。

ハウジングセンターを歩いていると勧誘され、1つ目の有名ハウスメーカー《H》の話を聞くこと約1時間…。いろいろと見て回ろうと思っていましたが、熱弁する営業マンにうまく乗せられた形でもう、ここのハウスメーカーで良いかも!すぐに建てるつもりはなかったけど、やっぱり持ち家欲しい!と思うようになり、あまり前向きでなかった主人も『家いいねー』と言うようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HBrRClpd

投稿者情報

会員ID:HBrRClpd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:AJC1YhSm
    会員ID:AJC1YhSm
    2025/02/25

    投稿ありがとうございました✨ 今ちょうどマイホームの話し合い中で、とても参考になりました! 購入後の事までしっかり考えて行動したいと思います😊 住宅展示場にもフラッと行った事もあったので…笑、、とても気持ちがわかりました!

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

    2025/02/25

    ななまるさん✨ 住宅展示場の体験談、共感していただけて嬉しいです😆 素敵なマイホームに向けてのお話し合い、大変かと思いますが頑張ってください🙌 コメントありがとうございます🙏

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

  • 会員ID:1IOzCbSg
    会員ID:1IOzCbSg
    2025/02/24

    現在 両親の土地で注文住宅を建てようと考えており、ノウハウ図書館に知識があるのではと検索しました。大変参考になります。ハウスメーカーや地元工務店では、それぞれ良い点悪い点があるとリベシティで学びましたが、やはり経験者の言葉はためになります。ありがとうございました!

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

    2025/02/24

    コメントありがとうございます🙏 注文住宅を検討中なのですね! 私の経験談が少しでも参考になれば幸いです✨ tetsu80さんの満足される注文住宅が完成されるのを願っております✨

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2024/12/01

    全体的に建築料金・手数料が高く不透明なものも多い! 提携の保険会社で契約の場合、他の火災保険会社と比べると同じ保証内容で料金が大幅に割高!!! ↑やはりいろいろとつながっているんですね・・・m(__)m 友人が某有名ハウスメーカーで新築したいと言っていたので、 この記事のこと教えてあげようと思います!! 素晴らしい情報をありがとうございました😝👍

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

    2024/12/05

    よっさん✨ こちらの記事を読んで頂きありがとうございます🙏 ご友人の住宅購入検討において、少しでも参考にして頂けると幸いです😄✨ コメント嬉しいです! ありがとうございます✨

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

  • 会員ID:wPJJuQfB
    会員ID:wPJJuQfB
    2024/09/16

    現在某大手ハウスメーカーで自宅を新築中です。 ハウスメーカー営業担当マンの熱量(圧)、すごいですよね。 火災保険などはこれからなので、リベにも相談しながらやって行こうと思います。浪費と分かりながら食べたつもりの毒キノコ、しっかり解毒できるように頑張ろうと思いました。勇気の出る記事をありがとうございます。 記事が初めてとのことですが、私はとても読みやすかったです。スラスラっと読めて内容も入ってきやすかったです。

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

    2024/09/17

    わいしさん、現在大手ハウスメーカーで自宅新築中なのですね!浪費とわかりつつも、実際に自宅を持つことには高揚感や満足感はとても高いと思います!!私自身、現在は毒キノコと理解した上でも満足はしています🤣 記事をお読み頂き、読みやすいと言って頂き嬉しいです✨ ありがとうございました!

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/09/16

    ハウスメーカーさんのトークと拘束時間で 押し切られてしまう自分が目に浮かびました。 いやいや、私は同居だったので一択でしたが 義父目線での新築家屋だったので 使いにくいところはたくさんありました。 リアルな記事をありがとうございました。

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

    2024/09/16

    ユウコさん✨ 読んで頂きありがとうございました! ほんと、同居となると嫁の立場での希望はなかなか通らないですよね… 自分たちで考えても後から不満はいくつも出てきました。 初投稿で読んで頂けるか心配だったので、レビューしていただきとても嬉しいです! ありがとうございました。

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/16

    ハウスメーカーの営業マンさんの営業力が怖いと思いました😭 ご主人もその気にさせるセールストーク… 我が家は主人も私も持ち家じゃなくていいよね派なので、毒キノコに近寄らないようにしようと思えました! 学びをありがとうございます🙇

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者

    2024/09/16

    読んで頂き、ありがとうございます✨ ほんと、営業マンはすごかったです(笑) 始めてのレビュー頂き、とても嬉しかったです✨ ありがとうございました!

    会員ID:HBrRClpd

    投稿者