この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/14
- 更新日:2024/10/05
毎月の生理痛、女性の皆さんはどんな対策を取っていますか。
湯たんぽ、チョコレート、鎮痛剤。
いずれも積み重ねるとすごい金額になるもの。
薬を飲んでも、効くまでがつらくて仕方ない なんて時もありますよね。
実は、すぐにできる・0円でもできる生理痛対策もあります。
それは ツボ です。
生理痛を和らげるツボ
生理痛に効果的なツボはいくつあります。
いずれも自分で簡単に押せる位置にあります。
わざわざ足裏マッサージやはり灸まで行かなくても押せますので、ぜひ、自力で試してみてください。
ただ、生理痛の原因は人それぞれなので、効く・効かないツボも人それぞれです。
足・三陰交(さんいんこう)
足の内くるぶしから指4本分上のすねと骨のきわにあります。婦人科系の不調全般に効果があるとされる代表的なツボです。

足・血海(けっかい)
ひざの内側のお皿の上、指2.5本分上にあります。生理痛の緩和に効果があるとされています。
足・足三里(あしさんり)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください