この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/15
- 更新日:2024/09/16

この記事は約2分で読めます
要約
エルメスのバッグを誰でも簡単に真贋する方法です。錠が本物に変更されてる場合は気をつけて下さい。
ブランド鑑定の世界へようこそ🥰
15年間ブランド業界で鑑定士を努めている(みつ)です✨
ブランド品の真贋は難しい仕事ですが、ちょっとしたセンターピンとなるポイントがあります。
今回はその一つを紹介させて下さい。
そのアイテムはブランドバッグ界の王様バーキン✨
このバッグには特別なポイントが沢山あるバッグになります。
基本的な真贋では沢山チェックする項目が多く、長い年月の経験や特別な感覚が必要になりますが。
これを飛ばして簡単に鑑定するポイントが一つあります。
バーキンなどに付いているカデナ(錠付き)バッグの真贋です。
下の綺麗なタイプの刻印が本物と思いますが、上のギザギザした刻印が本物のカデナになります。
下のような綺麗な刻印は一般的なレーザー刻印になります。
エルメスの刻印は凄く特徴的です。
実物はこんな感じです。
凄く簡単に分かります。
ルーペがあれば更に詳しく見る事が可能になります。
※ルーペの倍率は10倍がオススメ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください