この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
ChatGPT最新版「o1-preview」でFP3級を受けてみた【頭良すぎて震える】

ChatGPT最新版「o1-preview」でFP3級を受けてみた【頭良すぎて震える】

  • 2
  • -
会員ID:djD3KF34

会員ID:djD3KF34

この記事は約6分で読めます
要約
ChatGPTにFP3級の学科試験に挑戦してもらいました❗ 最新モデルのo1-previewと従来モデルのGPT-4oの違いが分かる内容となっています😊 「こんな所で間違うの!?」という意外な発見もありました👀 AIに興味がある方の参考になれば嬉しいです✨

1.はじめに

こんにちは❗Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨

話題のChatGPTを使っている方、多いのではないでしょうか?

2024年9月14日に、新しいモデル「GPT o1-preview」が、課金ユーザー向けに公開されました👀

Open AIの公式ページによれば、GPT o1は以下の特徴があります。

⭕応答する前に深く考えることで、より難しい問題を解決できる

⭕特に科学・プログラミング・数学に強い

⭕分野によっては、博士号を持っている人間を上回る知識を持つ


そこで前回の記事では、o1-previewと従来のモデル 「GPT-4o」が東大の入試問題を解けるか検証しました。

本記事では、より身近なFP3級の問題に挑戦してもらいました❗


結論

✅GPT o1-previewは59点/60点で合格🎉🎉🎉

✅GPT-4oは48点/60点で合格🎉🎉🎉

✅o1-previewは知っていることを出力できる可能性が高い。応答する前に深く考えるから?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:djD3KF34

投稿者情報

会員ID:djD3KF34

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません